※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
asa
妊娠・出産

夕方にお腹が張り、胎動で膀胱に痛みがあります。特にソファーで感じやすく、立つと治まるが、また座りたいです。

夕方になるとお腹が張りやすくなる💦
胎動も激しくなって膀胱に鋭い痛みが😭💦
これが地味に痛くて「痛いー!」と声が出てしまう😱
特にソファーに座ってると感じやすいから
ソファーから下りて過ごすハメに😂
しばらくすると治るけどソファーに座りたい。笑

コメント

はじめてのママリ

私も夕方や夜寝る前にお腹すごい張ります😭ソファーに座ってても座布団に座ってても苦しい時もあります、、。臨月って大変ですよね😅💦

  • asa

    asa

    同じです😭夜寝るときはほんとお願いだから勘弁して💦って思いながらなだめてます。笑

    • 8月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよねー💦そのせいで最近眠りにつくまですごい時間かかります😭横向きでも仰向けでも何してもお腹張って苦しくて、、

    • 8月1日
  • asa

    asa

    わかりますー😭💦気にすると余計に眠れなかったりしますよね💦
    横向きに寝てても苦しくて目覚めたら仰向けになってたりします🤣

    • 8月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります!起きたら仰向けになってるとき、仰向けって意外と平気なんだなーって思います笑
    あと少しですねー!😅暑いし重いしで大変ですが頑張りましょう💓

    • 8月1日
  • asa

    asa

    ですよね🤣笑
    お互い元気な赤ちゃんを出産できますように🥺✨

    • 8月1日
ちゃんちゃ

夕方から寝るまで&朝までは張りやすいし辛いですよね😭

  • asa

    asa

    ですよね😭💦 こんなに張りやすくなると思ってなかったのでビクビクしてます😂

    • 8月1日
  • ちゃんちゃ

    ちゃんちゃ

    1人目の時は前駆陣痛なんて無かったし張りも殆ど無かったので同じくビクビクしてます💦

    • 8月1日
  • asa

    asa

    そうなんですね😳!
    お互いもう少しで赤ちゃんに会えますね🥺✨頑張りましょう😭

    • 8月1日