![ひまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝起きてお義母さんが不在で、置き手紙には緊急帝王切開で産院に行ったことが書かれていた。自分の通っている産院での出来事に驚きを感じた。
朝起きたらお義母さんいなくて置き手紙で「産院に行ってます」って書いてあったから呼び出しか〜なんて呑気に思って帰ってきたお義母さんに「忙しかったんですか?」って聞いたら「赤ちゃん苦しそうで緊急帝王切開だったの〜」って言われた。
お産で外来ストップかかる時あるけどみんながみんな膣分娩できるわけじゃない、急に帝王切開になる場合もあるんだなって思ったし、私が通ってる産院だから余計身近に感じた、、、
- ひまま(2歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義妹も1人目出産する時に自然分娩中、なかなか出てこなくて母子ともに危険な状態になったから緊急帝王切開になりました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も陣痛来てたけど回旋異常で赤ちゃんの心拍下がって緊急帝王切開でした。
半日以上陣痛耐えたし、経膣分娩出来ると思ってたので気持ちがついていかなかったです😂
本当に何があるか分からないから、いろんなパターン想定したり、知識として入れておくの大事だなぁと思いました🤔
-
ひまま
そうですよね、、、本当になにがあるか分からないから不安なのに、無駄に大丈夫だよ〜とかなにそんな不安になってんの?とか言ってくるバカいますけど殴りたくなりますよね、、、
- 8月1日
![MY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MY
まさに今朝、私の妹が緊急帝王切開で出産しました!
予定日まではまだ1週間ぐらいあったのですが、急に羊水が濁り始めて赤ちゃんの心拍が弱くなったかららしいです。
つい2日前の健診では異常なしで、子宮口も開いてないからまだ生まれないねと言われたばかりだったらしく、出産は何があるかわからないなーと思いました。
-
ひまま
それはおめでとうございます!
私も常々思います、、、なにがあるか分からないからこそ完璧に安心できるわけじゃないしもし万が一の事があったらなんて考え出したら止まらないですよね😭😭- 8月1日
![ほし★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほし★
たぶんほとんどない例ですが、私は息子の成長が早くて計画入院して促進剤不発、人工破水不発からの緊急帝王切開でした💦息子の成長が早い以外は順調だったので、まさか私が帝王切開になるとは思いもしませんでした😅37週で頭10cm越えたのが計画入院の決め手と先生に言われました😅本当にお産はどうなるかわからないですね💦
-
ひまま
初めて聞く事態です!コウノトリでも描いてなかった!🤭🤭
ママもベビも元気なら良きですね☺️🍑
無知で申し訳ないんですがベビの頭って10㎝もないんですか?!- 8月1日
-
ほし★
本当に珍しい例だと思います😅陣痛室に4日お世話になりました😆今となっては笑い話です(笑)子宮口が全快で10cmだときくので、大多数の赤ちゃんは生まれてくるときは頭10cm以下だと思います😊息子は案の定頭大きくて新生児に見えませんでした😅
- 8月1日
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
お義母さんは看護師なんですか?
-
ひまま
そうですよ〜
- 8月1日
コメント