
うちの旦那はイライラすると言葉がすごくキツくなります。私が傷つくと…
うちの旦那はイライラすると言葉がすごくキツくなります。私が傷つくとかそんなのお構い無しで罵詈雑言を私に投げます。
「日本語が通じない」「キチガイ」「病気」「気持ち悪い」「視界に入らないで」「しゃべらないで」「嫌い」「キチガイの気持ちなんてわかりたくない」「そのうち俺刺殺されそう」などです。
これを言ったら私が傷つくとか旦那には関係ないです。
自分が思ったことをそのまま言うことの何が悪いんだというスタンスです。何度も泣かされてる(泣かしてる)のに何の悪気も感じていないみたいです。こんなこと言わせるお前が悪い、と言われました。
私がこんなこと言おうもんなら離婚突き付けられます。(言ったことありません)
義母に相談しようにも義母は口が軽いので旦那に筒抜けになりそうで余計喧嘩になりそうなので誰にも相談出来ません。
(義母はいい人です)
- ゆーゆー(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ちゆちゆ
男の人ってほんと自分中心ですよね!
うちも「お前」と呼ばれる事が本当に嫌で付き合ってる時から何度か言ってるんですけど、治りません。けど、私が「お前」と言うとブチ切れ…
以前喧嘩した時に私の事散々言ってきて、後から問い正そうとしたら逆ギレされました💔
それ以来、何言われても、言い返さないです😢
それにしても、暴言酷いですね⚡️言われると辛いですよね。

退会ユーザー
モラハラですよね、、
私の旦那も喧嘩すると
酷くなります、、(~_~;)
旦那にモラハラって
言ったら最近そういう言葉
覚えたとか言われます、、
傷つく言葉すぐ言うの
やめてほしいですよね!!

nes♡
私の旦那も暴言男です
普通にしねころすなど言えちゃう奴です
私が普段は勝手に言っとけスタイルなんですが
妊娠中と出産後はかなり傷つきました
ま~私も原因でケンカなるんですが、流してても人間限界ってもんがあるからさすがに最近まで本気で離婚考えてました、笑
この人といて幸せなれないなって思いました
子供に悪影響ですよね
息子の笑顔に毎日救われてます(*^^*)
-
ゆーゆー
産前産後はホルモンバランスもあって余計に傷つきますよね💔
子どもの存在が救いです(´;ω;`)- 8月1日

もも
うちの旦那も昔そうでしたよ😩💦
でも傷つくどうこうを旦那に言っても無駄なんですよねー。
なので私は、その言葉をひとつひとつ真に受けてたらキリないし、それよりも子供が覚えたらダメだと思い、「子供に恥ずかしくない言葉を使いましょう。子供が真似してその言葉をあなたに使っても怒りませんか?」と喧嘩の度に冷静に話してたら、だーーーいぶましになりましたよ😊
あとは、言われたら同じ言葉言い返すのもアリかと🤗
あくまでも冷静にです!(笑)
感情的になった方が負けです💁♀️
少しでも旦那様がわかってくれるよう、応援してます😊
-
ゆーゆー
冷静に😭私に1番足りないものです😭すぐ瞬間湯沸かし器になっちゃって悪循環llllll(-ω-;)llllll
本当に、娘がこの言葉を覚えないことを祈りたいです。- 8月1日
-
もも
まずは冷静になりましょう😊
旦那がヒートアップしてくると、
逆に冷静になるというか、
バカバカしくなってしまいます🤣
なにか一言言ってきたら、
めんどくさいかもしれませんが、
「その言葉子供も使っていい?ダメならお互いやめよう。」
と口うるさく言うしかないかと🤦♀️
男は子供なのでね🤗- 8月1日
ゆーゆー
そして察してが酷いですよね。こっちが察してってやるとキレるくせに。
旦那は暴言だと思っていません。俺の意見は世間一般的だと思ってます。
そのくせ私が旦那に対して「普通はー」って言うと「俺は普通じゃないのね?自分の中の普通で言わないでくれない?」とぶちギレます。
ちゆちゆ
ごめんなさい。面倒くさい旦那様ですね😢
ほんと自分中心!
世界はあなた中心じゃないですよ!って言いたいですね💔