
夜の母乳量が心配。夜は授乳後にミルクを足すとよく飲む。昼は頻回授乳。夜だけ授乳後にミルクを足すのは良いかな?
【夕〜夜の母乳量】
大体20〜24時頃?はおっぱいふにゃふにゃであまり出てる感じがせず、左右10分ずつあげて寝落ちして抱っこして布団に寝かせようとすると口を開けておっぱい探して、また加えさせるとしばら吸って…の繰り返しなので、昨日試しにミルク🍼40cc足したら完飲しました😳❗️
いつも20時頃から寝るまでグズります。
ミルク🍼をあげた後お風呂🛁に入って手で絞って見ましたが滲む程度で大して出てない感じでした💦
・夜🌛は3〜4時間で起こして授乳🤱してます。
・出過ぎる位のおっぱいで初産なのに入院2日目から完母乳で1ヶ月検診で1300g増えてました。
・昼は頻回授乳🤱で1時間半〜2時間感覚です。
夜🌛になるとおっぱい売り切れるのかな?(笑)
夜だけ授乳後🤱にミルク🍼足した方が良いんですかね❓
- ぶぶ(2歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1ヶ月すぎたなら夜起こさなくていいと思います!😊
寝る前の授乳をミルクのみにしたら、長く寝てくれるかもしれません!
夜はおっぱいでない、って悩みも解決されると思うので、私はありだと思いますよ😊
ぶぶ
母乳外来でおっぱいは夜23〜朝5時の間に作られるから、寝てくれるからって寝かしせちゃうとどんどん生成量が少なくなるから、完母🤱で行きたいなら1〜2回は夜中に授乳した方がおっぱいの為には良いですよ❗️と言われ、せっかく完母🤱で来てるって言うのと、あまり間隔が空きすぎると私自身も張って痛いので起こして飲ませてました💦
こんなに出るのに夜だけでずらいのは1日の疲れもあるんですかね?❓(笑)
退会ユーザー
確かに、夜作られますね😅わたしもパンパンでした(笑)
母乳外来通われてるなら、その方がいいかもですね!!
出ないと思ってるだけで、出てるかもしれませんよ!😆
ぶぶ
今は母乳外来通ってないんですけど、乳口炎になって前に1度行きました❗️その時に充分過ぎる程出てるって言われてたのに、最近になって夜グズグズするのでミルク🍼足したら飲んで大人しくなったので、夜になるとあまり出てないのかなと思いまして💦最近になっておっぱいが落ち着いて来たのもあるんですかね💓家にスケールがあれば、どの位出てるか分かりやすいんですけど…😅