
息子がお昼寝前に外出したいが、体調がすぐれず30分かかる支援センターに行けず、皆さんは連れて行くか悩んでいます。来週から9ヶ月の妊婦です。
いま10時。
息子はお昼食べたあとお昼寝します。
午前中しか遊びに連れてってあげれません。
でも体が重たい😓
暑いし外に出たくない。。
昨日は家の前でプールしました。その前の日は実家に連れてってあそんでもらったりしました。
支援センターちかくにありますが、自転車が壊れてしまったので車でいきやすい支援センターは実家の近くにあるんですが、30分はかかります。。
皆さんなら頑張って連れてってあげますか?😓
ちなみに来週から9ヶ月の妊婦です。
- ままり(2歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
週1ぐらいでショッピングモールの無料の遊び場に2人連れてってます😭
あとはお家でプールしたりです、、、
暑いので無理には出かけなくていいと思います! 週1ぐらいで支援センターに連れてってあげたりしたら喜ぶんじゃないかなと思います!

オハ子
今は暑すぎるのでお家でゆっくりしてた方が良いですよ☀️😵💦
-
ままり
いいですか💖
その言葉はげみになります!
毎日なにかしら出かけてあげたり、プールなど実家などしてあげないと!!!と頑張ってましたが、今日は特に体も重いし、時間も10時になっちゃったしで、、、- 8月1日
-
オハ子
すごいしっかり頑張ってらっしゃると思いますよ!妊婦さんなのにプールや実家で遊ばせるなんて。
この時期引きこもりの親子も多いですよ。
でも今週から午後は36℃~37℃とか言ってるし危険回避だと思ってゆっくりされてください。- 8月1日

さちえ☆
妊婦さん、無理しないでくださいー!
外は暑いし、お家の中で遊んであげれば十分だと私は思いますよー!
-
ままり
ありがとうございます😊
そう言っていただけたらそうしよう!!!ってなりました😆
今日は私の休息日にします😆
息子とはいえのおもちゃでわちゃわちゃします♪( ´▽`)- 8月1日
ままり
ありがとうございます😊
いいですかね!!!
週2回くらいは支援センターなど連れてってますが、疲れてしまって😓
退会ユーザー
私も9ヶ月の妊婦なので体は重いし出かけるのは暑くて億劫なのでほとんどお家です💦子供には申し訳ないですが😭
ままり
兄妹がいれば2人で寂しくないし、少しくらい放置してても遊んでくれそうですね♪( ´▽`)
うちはまだ1人なので遊んであげないと可哀想で毎日なにかしら誰かが相手してくれる実家か支援センターで遊ばせるか、トイザらスのおもちゃスペースなどで遊ばせてましたが、、、