
コメント

さくらママ
土日に試してました!
日曜も病院してるとこあったので!

マロッシュ
土曜日の午前中などにあげたりしていたのですが、食べたことないものが沢山ありすぎて追いつかず、野菜や果物は保育園でデビューしてしまった物も少なくありません💦
魚は流石に怖いかなと思い、少しだけでも家で食べさせてからにはしているのですが😣
缶詰は少し温めるだけで何も調理せずあげちゃってます!
-
ママリ
少し温めるだけで大丈夫なんですね!!
土曜日に試してみます!
ほんと、平日に食べさせられないから代わり映えしないご飯になってしまってます😫- 8月1日

KR mama
保育園で初めて食べる食材は、
前もって園から献立を知らされるので、前もってお伝えする決まりになっています。
(私は保育園でも除外してほしくなく、どんどんチャレンジしてほしいと伝えていますので、
多分少量からあげて下さっています)
鯖の水煮缶は、少し温めてご飯に乗せたりする程度です!
最初は細かくしてそのままあげてました☺
-
ママリ
少し温めてご飯に乗せて食べさせてみます!!
保育園始まってから、全然新しい食材を食べさせられてなくて…😭- 8月1日

ぐり子
土曜の朝に食べさせてました❗
万が一登園後に何かあったら怖いので。
サバ缶はそうでもないかもですか、生臭いと食べにくいと思うので、醤油を加えたり、出汁あんかけにして食べやすくしてあげてました😃
-
ママリ
そうですよね!!
土曜日の朝に食べさせてみます!
食べにくそうにしたら、醤油や出汁で味付けしてみます😊- 8月1日
ママリ
土曜日に試してみます!
ありがとうございます!!