
女性が夢で3つ子の男の子を抱っこする夢を見て、お腹の子が双子かと周囲に聞かれ、双子で驚く体験をしたいと相談しています。旦那は双子です。
3つ子の男の子をお世話する夢見ました。笑
実際、お腹の中の子は男の子ですが1人です。笑
よちよち歩いても居たので1歳すぎくらいかな、
めちゃくちゃ可愛かったけど
3人いっぺんに抱っこしてる夢で
目が覚めたら肩が凝ってる感じしました。笑
私のお腹を見て周りの人から「双子なん?」と聞かれます
エコーでは1人しか見えてなかったけど
本当は2人目居たとかあるのかな?笑
出産したら、双子でしたーみたいな𐤔𐤔
ちなみに旦那が双子です。
エコーとか進化してる今でも本当は双子でした。
みたいなビックリな体験された方
居るのかなー?と(笑)
- ゆう(5歳9ヶ月)
コメント

LINE漫画に夢中
私の経験じゃありませんが。。
エコーで双子と言われていたのに
「頭三つあるから三つ子だね。」と。
それからずっと三つ子と言われて
いたのに。
その方
帝王切開で出産だったそうですが。
「うわぁぁ!もう1人いた!」
結局四つ子だったそうです^_^
年子で男の子を妊娠するの
かもしれませんね(^ ^)
それか
三兄弟のお母さんとか(^ ^)
元気に産まれますように❤️
ゆう
4つ子?!すごい𐤔𐤔
年子で男の子か~笑
可愛いけど女の子も欲しいなあw
ありがとうございます(´˘`*)
LINE漫画に夢中
ビックリしますよね!
ググったら出るはずです(^ ^)!
はい(^^)
私は逆に男の子も欲しいです(^^)!
いえいえ❤️
グッドアンサーありがとう
ございます😊
ゆう
一気に四児の親になるって
考えられませんね𐤔𐤔
女女男だったら男の子だけど
優しい性格になるから
育てやすいみたいですよ笑
次、男の子授かると良いですね☺️
いえいえ!!!
LINE漫画に夢中
ビックリしちゃいますよね!
双子ならまだどうにかなるかな
なんて思いますが四つ子はΣ!?
そうなのですね(^^)!
女の子でもいいんですが🌟
元気なら^_^
希望は男の子ですが笑
ゆう
双子用ベビーカー2台買わなきゃですね、あと、チャイルドシートも4つだしケー自動車だとみんな乗せれないからファミリーカーに速攻買えなきゃ~lll_ _ )チーンて、私はパニックになっちゃいますね(笑)
上手いこと産み分けれれば
いいんですけどね!!
こればっかりは神ぞ知る✨
LINE漫画に夢中
そうですよね!
大変Σ
ミルク代半端ないですね。
まぁ確か一時金(一人頭42万)が
4倍になるのでそれで一時的には
賄えるかな?とか。
パニックになっちゃいますねΣ
それです(^^)
神様からの贈り者ですよ❤️
因みに長女の名前が
結(ゆう)なので「ゆうさん」の
名前見て笑っちゃいました(^ ^)
ゆう
ホント、母乳じゃ絶対に
足りないですもんね(><)
旦那双子何ですけど30万ずつ
おりてきたと言ってたので
42×4???1人頭が少なくなるのかな?笑
考えるだけで恐ろしい(笑)
手出しの40万は準備しとかないとだしですね😩💦
妊娠初期の時のエコーが天使
みたいな形だったときは
ほんとにそう思いました👼🏻🌤
ゆうちゃんか!可愛い名前ですね(´˘`*)
LINE漫画に夢中
足りないですよ汗
恐ろしいですΣ
準備しとかなきゃですよ。
ふふ(^^)
長女は手を振ってくれて
「可愛い❤️」と叫んじゃい
Dr.に怒られちゃいました笑笑
はい(^^)
ありがとうございます😊
次女は紡(つむぎ)だったりします(^ ^)
ゆう
私は1人なので完全母乳で
育てたいなあ思ってるですけどね笑
ビビりますね(笑)
本当の名前はゆななんですけどね笑
どうやったらそんな
可愛い名前考えれるんですかー?♥
どっちとも糸偏で統一してるんですね!笑
LINE漫画に夢中
いいですね(^ ^)
ビビりますΣ笑
ゆなさんですか(^^)
可愛い😍
私はめぐみさんです←
実は1人目は天から声が聞こえて
(そんな気がしました)
「ゆうがいいよ。」と。
頭に「結」が閃き
「あ!糸偏に吉。幸せになれる!」
と直感で思いました。
縁や絆を結んでいって欲しい。。
夫に相談。
最初はどうしてかやっぱり
聞かれて上記の通り答えると
「いいね!ゆうにしよう!」
となりました(^^)
2人目は「女の子」と分かり
私が1文字で色々候補を出していました。
その中で夫が
「つむぎいいね!」
と言ったので「いいよね!」
となり私が
「11画だよね?」と問うと
「10画やん。」
「え?どの字よ?」
2人で顔を見合わせました。
私は「紬」
夫は「紡」
でした。
漢字の意味を調べると
「紬」は丈夫な着物etc
「紡」は人間関係を紡ぐ
とありました。
長女と繋がりを持たせ
紡になりました。
人間関係を結ぶ姉と
人間関係を紡ぐ妹です(^^)
因みに我が家は全員1文字に
統一しました(^^)
こんな感じで名前が決まりました(^^)
ゆう
ありがとうございます笑
義母と同じ名前です笑
私天からのお告げなかったな😅
そういうの信じるタイプけど
赤ちゃん出来た時夢も見なかったし。笑
名前の由来凄くいいですね(*^^*)
自分の子に人の心も自分の心も大切に
出来る子に育って欲しいなと思ってて、
優、愛は心が真ん中にあるから
心が守られてるイメージがあって
こういう字を使いたいなあと
旦那に話していたら「ゆうりてどう?」
と言われて優って字も使えるし
その時、性別が分からなかったので
女の子でも男の子でもおかしくないから
良いなあーと思って夫婦で何か
気に入っちゃって性別分かってから
使いたい漢字と名字で相性いい字を
調べて、「優利」て付けようと
思ってます(´˘`*)
1文字ってかっこいいですよね笑