
夫への不満を吐かせてください!長文になります。夫と私は実家から離れた…
夫への不満を吐かせてください!
長文になります。
夫と私は実家から離れたところで知り合い、結婚生活を送っていましたが、今回夫の実家の近くに引っ越すことになりました。
私が妊娠していることもあって、引っ越しは業者にお願いしようと思ったのですが、今だとすごく高くついてしまうため、夫が自分たちでしようと決めました。私のことは妊婦でアテにしないとも言っていました。
私は上の子を保育園に預けて仕事をしているのですが、夜帰ってきてからはお腹が張ってしまって、娘と寝ようとしていたら、夫から嫌味を言われたので、「引っ越しをしたいって言ったのも、自分でするって言ったのも〇〇でしょ?アテにしないんじゃなかったの?」って言い返したら、「クソ野郎」と言われました。
普段温厚な夫なので、一瞬「???」と思いましたが、「私のこと言ってるの?」と聞いても返事はなく、頭にきて、泣きながら泣いてる娘を連れてビジネスホテルに一泊しました。
妻に向かってクソ野郎って…
クソでもなけりゃ、野郎でもないし。
もう今思い出しても泣けるくらい悔しいのとショックなのと…
今晩は当直のため、娘と穏やかな夜を過ごしています。
言葉の暴力だと捉えてる私は大げさでしょうか??
- メンマ(8歳, 11歳)

メンマ
訂正
泣きながら泣いてる娘を連れて
⇨泣きながら寝ている娘を連れて
です。

kohayu
私は口の悪い家で育ったのでクソ野郎ぐらいでは、言葉の暴力とは捉えません。
けど、メンマさんは聞き慣れてない言葉でなおかつ温厚な旦那さんに言われてビックリしてショックを受けたのなら言葉の暴力と思ってもおかしくないと思います。
-
メンマ
コメントありがとうございますm(_ _)m
確かに環境によりますよね。
私の家庭ではそんな言葉を使う家族はいなく、夫の家庭もみんな温厚なので、ビックリしました。- 3月30日
-
kohayu
今は大丈夫ですか😥?- 3月30日

メンマ
はいm(_ _)m
今は落ち着いて娘の寝顔を見ています😌

あんママ
ヒドイ!!言葉の暴力ですね!私もそんな風に言われたら、イラってします!
自分の言った言葉の意味をしっかり理解し、反省してくれているといいですね。
-
メンマ
コメントありがとうございますm(_ _)m
またキレた時にそんな事があるんでしょうか…- 3月31日

もしもしかめ
私もよく言われます。
クソ野郎、カス、デブ、役立たずなどなど😭
メンマさんが言葉の暴力と捉えたのならそれは言葉の暴力だと思いますよ(T ^ T)
でも引越しの件は妊娠中だし旦那が率先してやらないとダメだと思います😭

だいふく🐰
嫌味を言われたときに、お腹が張ってるから、体調が良くないから、ということは伝えましたか??旦那さんはアテにはしてなくても出来る範囲で少しでも手伝ってくれたら助かるなと思っていたのではないでしょうか。
体調が悪いと伝えなかったのなら、主さんの全て旦那さんまかせでハナから私は何もしません!という態度に腹を立てたのではないでしょうか。
それにしてもクソ野郎はひどいですが。。
-
メンマ
コメントありがとうございますm(_ _)m
嫌味を言われる前に娘をお風呂に入れていて、お腹が張るっていうことは言っていましたし、7ヶ月あたりから張るのが頻回でした。- 3月31日

xxllxx
引っ越しを業者に頼まないからと言っても、引っ越し準備や梱包のお手伝いくらいはするものだと思うのですが…。
お腹が張ってたとはいえ、労いの言葉もなく「私は一切何もしません」という態度が傲慢に映ったのではないでしょうか。
結局罵り合いみたいになってしまったのは、お互いの思いやり不足、自分が自分が、というのが原因な気がしますよ。
-
メンマ
コメントありがとうございますm(_ _)m
言葉足らずで申し訳ないです。
今まで何回かに分けて引っ越し先に荷物を運びましたが、荷造り、荷ほどきをしてきました。
二人目ということもあり、妊婦であることを忘れられて、私が引っ越しをしている姿が当たり前のようになっているので、私もイライラしていました。- 3月31日
コメント