※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピクルス
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが風邪でミルクを飲まない状態が続いています。痩せていかないか心配です。別の病院へ行くべきか、ミルクの量を増やすべきか相談したいです。

生後8ヶ月で初めて風邪をひきました。
シロップと座薬をもらい熱は下がりましたが
ミルク飲まない状態が3日ほど続いてます💦
完ミでいつもは160〜200mlは飲みますが
ここ3日は60〜90mlしか飲みません💦
1日2回のシロップは飲みます。
離乳食はお休みしていますが、痩せていかないか
心配になってきました😢

違う病院へ行ったほうがいいのか、
少量でも回数増やしてミルクを
上げたほうがいいのか、
など、皆さんの助言いただきたいです😣💦

コメント

ちゃ

体調が悪くて飲みたくないんだと思います😭
おしっこ、うんちが出ているなら無理にあげなくて大丈夫ですよ。
いずれ元通りになります🙆‍♀️

春が大好き♡

手足口病の可能性はないですか?
うちは熱のあとボツが出来、🍼飲まない日がありました。
受診したら口の中にも出来ていました💦
離乳食なら食べる物もあるかもしれませんね😊
ヨーグルトとか、アレルギークリアしてるなら食べやすいものをあげてみたらいかがですか?😆
早く良くなると良いですね🍀