
予防接種後の赤ちゃんの機嫌が悪いことや食欲が落ちることがあります。熱がない場合は様子を見ましょう。病院へ行く目安は機嫌や食欲の回復具合で判断しましょう。要注意です。
予防接種後のご機嫌について
おととい生後3ヶ月の予防接種を受けました💉
予防接種後はすぐにお昼寝をし、
それから起きて、おっぱいを飲みご機嫌だったのですが
ちょっとすると機嫌が悪くなり
それからずっと機嫌が悪く大きい声で叫んで泣いています😵
予防接種の後に機嫌が悪くなることはあるみたいだし
熱はないのでとりあえず一日様子を見ることにしましたが
おっぱいの飲みもいつもに比べると悪く
1日の中で泣いている時間が多いので心配です😣
もちろんずっと泣いているわけではなく
機嫌がいい時間も少しはあるのですが
普段はいつもにこにこ笑っていて
自己主張が強くなんで泣いているかもよくわかる子で
甘えん坊なのでいつもはだっこをしたり、おっぱいをあげると泣き止み夜もよく寝てくれるのに
だっこをしても泣き止まず
おっぱいもあまり飲まず
夜もなかなか眠れず泣いています
予防接種後の当日のからぐずりが始まり
次の日の午前中は、夜に寝てない分の寝不足でずっと寝ていましたが
午後、夕方からまた機嫌が悪くなり大泣きし
夜もなかなか寝ずに
今日の朝も大泣きで起きました(ノ_・。)
熱はないのですが
機嫌が悪いのが続いているのと
おっぱいをあまり飲まないので
心配です😣
予防接種の後、このようなことはよくあるのでしょうか?
また、病院に行く目安はどれくらいでしょうか?
うまくまとめることができずすみません😵
教えていただけると嬉しいです😣
- ゆん(1歳7ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

まんぼ
熱がなければ病院に行く必要はないかなと思います。全くミルクを飲まなくなると困りますが、飲んではいるんですよね?
予防接種は、ウイルスが体に入り戦っているので、一時的に風邪のような症状になって機嫌が悪くなることがよくあります💦
早く落ち着くといいですね🙂

ゆづママ(21)
昨日初めての予防接種受けてきたんですけど、
うちのこもぐずって夜は何しても寝らないし、
寝たのは多分3時?くらい!!
やっと寝れると思い爆睡中、
6時前にギャーギャー泣き起床
おっぱいあげるも少ししか飲まずって感じで
久々に限界きてます😭
-
ゆん
ありがとうございます(*^^*)
そうですよね(><)
私もです…(><)
寝不足だし機嫌悪いしきついですよね(><)- 8月2日
-
ゆづママ(21)
昨日も夜3時前まで何をしてもギャン泣きして、
泣き疲れたのか寝てくれたんですけど
7時くらいに起きました💦
かなりきついですよね😭- 8月2日
-
ゆん
早く落ち着いて欲しいです(><)
予防接種は回数もあるから
今後もまたあるのかなと思うと辛いですよね(><)
私は今回は2回目なんですけど
一回目の時は何ともなかったので、
次の時はなんともないことを祈るばかりです(><)- 8月2日

ママ子
友だちの子は機嫌が悪くなってたそうです!
それで病院に行ったりはしてないそうです。
うちはもともとグズリマンなので
わかりませんでしたが笑
2回、予防接種の翌日に熱が出たので
はじめてのときは病院に行きました!
熱がなくてあからさまに元気がないとかでなければ、大丈夫かとは思いますが
安心のためにも小児科受診してもいいと思います^ ^
-
ゆん
ありがとうございます(*^^*)
念の為小児科に行きましたが
熱もないし病気にかかってるわけじゃないから様子みてって言われました(><)- 8月2日

ナガ
完母ですが
注射してからが原因か定かではないですが
飲まなくなりましたよ
-
ゆん
ありがとうございます(*^^*)
え!ほんとですか!!(><)
飲まなくなってからはどうされたんですか??- 8月2日
-
ナガ
飲まない時は手でしぼって
ましたよ- 8月2日
-
ゆん
そうですよね!搾乳器があるので使います!
子どもさんのごはん?はどうされてましたか??(><)
飲まないから栄養が心配です(><)- 8月2日
-
ナガ
まだ3ヶ月半なのご飯たべてないですよ
母乳だけです- 8月2日
-
ゆん
ほんとですね!!
私も完母なのですが、飲まない間心配ですよね(><)
また飲むようになりますかね?💦
栄養源や水分補給とかもおっぱいだけだし
夏なので、ちゃんと飲んでくれないと夏バテや熱中症や脱水症状も心配です(><)- 8月2日
-
ナガ
飲まない分体重の増えがわるくなってますよ
あとおっぱいも止まらないか不安なので
母乳外来にいってます
体重が増えてないなら心配ですが
考えすぎると滅入るので笑笑
飲みたくないんだねーって言って嫌がったら飲ませなかったりしてます
そのうち飲むかなーって
離乳食も始まるし気長に娘に合わせます- 8月2日
-
ゆん
なるほど!母乳外来!考えてみます!💡
そうですよね(><)考えすぎるとキリがないですよね(><)
ありがとうございます(*^^*)
私も気長に構えてみます(*^^*)- 8月2日
-
ナガ
一人で悩むより
助産師さんとかに相談して解決するかもだし
一人モヤモヤしてるよりいいのかも
十人十色!!
大変だけどお互い頑張りましょう(^^)- 8月2日
-
ゆん
ありがとうございます(*^^*)
そうですね!(*^^*)
お互い頑張りましょう!😊✊- 8月2日

まつげ
うちの子も予防接種後、3日は機嫌悪かったです( ºωº )
夕方に泣くのは黄昏泣きの可能性もあるのではないでしょうか?💦
おっぱいならば飲ませれるだけ飲ませて、少し時間をあけてまた飲ませるといった時間は短くても回数を増やしてみてはいかがですか?^^*
私なら熱とかも無いなら1週間は様子見ると思いますが、土日が心配なら金曜日に受診してもいいと思います🌸
-
ゆん
ありがとうございます(*^^*)
そうですね!おっぱいの回数を増やしてみます!!- 8月2日
ゆん
ありがとうございます(*^^*)
そうですね(><)
飲んではいます!でもいつもの半分の回数、時間しか飲まなくて泣きだします(><)
早く落ち着いて欲しいです😂