※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

妊娠中の女性が、旦那が子供を遊びに連れて行かず携帯を見ていることに不満。協力がないと感じ、2人目の子供を産みたくないと悩んでいます。

現在2人目妊娠中です。
今日旦那が休みで夕方娘をドンキホーテに連れて行きました。あと歯磨き。それだけです。他は何もせず携帯でYouTube、昼寝です
娘も携帯を見ながら構ってる感じで、うるさいときはうるさいって言ったりしてます
お風呂の時はお腹痛いってトイレにこもりお風呂上がりもなにもしません。
これはいつもです
歯磨き、スーパーに連れて行く。これだけでもマシですか?2人目作るときに手伝うから、協力する生まれ変わるって聞きました。
変わらないのなら産みたくないです
さっきから涙が止まりません

コメント

みぃ

私はまだ1人目ですが、旦那は子供に構うことすらしてくれない時期があり、その時は、そんなに1人がいいんだねって言って実家に逃げました。
実家にいる間1度も連絡をよこさなかったので、呆れてお一人様は快適ですか、子供に会いたいとも思わないんですね、お土産に離婚届でも持ち帰りましょうかって言ってしまったことがあります。
そのあと謝ってきて、協力してくれるようになりました。
いい方法ではないと思いますが、ちょっと脅してみるのも一つの手だと思います。

  • あ

    ありがとうございます、脅してみます!

    • 8月1日
ママリ

さっきから涙が止まらない理由を旦那さんは聞いてこないんですか?
まだ初期ですか? 気持ち落ち着かないですよね

  • あ

    初期です💦旦那は寝てました、冷静になろうと思います

    • 8月1日
ミッフィー

ここで見る限りもっとひどい旦那さんいますよ😅
連れて外出してくれたり歯磨きしてくれるならよくやってくれてる方です。

  • あ

    ですね💦ありがとうございます。

    • 8月1日
。。。

よくやってくれる方だと思います。私の旦那は歯磨きもお風呂も子供をスーパーに連れて行ったことすらありません!

  • あ

    ありがとうございます💦

    • 8月1日