※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

看護師4年経験、子供2人目を産休延長中。4年ブランク後の職場復帰不安。大病院で働く経験者いますか?クリニック移動が多いですか?

看護師の方、職場復帰は子供が何歳の時にしましたか?
働いている職場の状況や、家庭のサポート状況も教えてください。(経験年数、職場や部署、残業の有無など。)
私は看護師4年経験し産休に入りました。大学病院の新生児科で3年、公立の急性期病院の救急病棟で1年働いていました。
妊娠中の仕事はとてもきつかったので2人目は産休延長して産みたいと思っています。2人同時に保育園へ入れて働くとなるとおそらく4年のブランクが出てしまいます。
成人の経験が1年しかないので、まだ身体が覚えているということもなくまだ習得できないことが多い中産休となりました。元の病棟に戻るとなると夜勤や長日勤も多いため働く環境は相談するつもりですが、子育てをしながら4年ブランクの中働いていけるか不安です。とにかく経験が少ないのが痛手です。
子育てをしながら大きな病院で働き続けている方っているのでしょうか?やっぱりクリニックや中規模病院へ移動する方が多いですか?

コメント

まりも

わたしは昔大学病院にいましたが、療養病棟で働いています!
経験年数は8年目です◎
子供が1歳で復帰して、この前まで夜勤もしていました!16時〜9時までです。今は2人目が出来たので日勤だけですが。40床の病棟で、残業はあっても30分くらいです♫
とにかく旦那と義両親のサポートはかなりあります!
朝は義両親が迎えに来てくれて1日中ずっと見てくれていて、お昼や夜ご飯も作って食べさせてくれる。私たちの夜ご飯も作って持たせてくれる。洗濯、お風呂などは旦那がしてくれる。夜勤中は旦那も義実家で夜ご飯食べさせてもらってから帰ってきて、娘のお風呂や寝かしつけ、娘の朝ご飯や身支度までやってくれている感じです!
もちろん大きな病院で働きながら頑張っている人もいますが、周りの協力が不可欠かなあって!

晴晴

中規模の総合病院で働いています😊
私は子どもが11ヶ月で復職しました!
慢性期を経て急性期内科で働いた後に産休に入りました。
そして、今は整形外科病棟にいます。
今年で10年目かな?
残業、委員会もありますし、学生指導担当でもあります。
子どもが3歳になるまでは夜勤免除です✨なので、今は日勤のみです。

子どもは7時半~18時半の契約で保育園へ通っています。
残業あっても最高19時半まではみてくれます😊
主人は不規則勤務の仕事で、子どもの送り、お迎えからご飯作りなどの家事全般もやってくれます。
お互いにすべての家事・子育て協力しあっている状況です。
そうでないとやっていけません😢

まこ

全然経験少なくないですよ!
私は2年半急性期、1年精神科、1年半急性期で働き産休に入り子供が11ヶ月で復帰しました。
精神科の時に点滴さえ全くない様な場所だったので本当に不安でしたが、意外に身体は覚えてるものだな、って思います。

育休明けの今思うのは体力がめちゃくちゃなくなってる!って思います。
でも技術などはけっこう覚えてますよ😊
周りも2年くらいで産休入って、2人目産んで、復帰しても意外にみんな働けてますよ!

まま

大きい病院で働かれている方いるはいらっしゃると思いますよ!
でもかなりの協力が必要かと思いますし、先輩がそうでしたが、同居している方ばかりでした!

私は一歳すぎから働きました。経験年数2年半で産休に入ったので不安もありましたが、やるしかないですしね笑
義理両親は県外、実親も1時間かかるしフルタイムで、仕事してるので全く頼れません。主人がホワイトな会社でカレンダー通りの休みなため、私もフルタイムで働けています。
残業はいっさいありません!透析なので、定時で帰ります。遅出はありますが夜勤はありません!とても子育てしやすい環境です♪

haaaachan

大学病院勤務(二交替⇒現在時短)の現在8年目です。が、上の子の産休から育休⇒保育園入れず延長⇒そのまま2人目出産⇒育休⇒今年5月復帰でブランク丸3年なので、経験年数としては5年目で1人目の産休に入りました!
元々心臓血管外科と循環器内科の病棟でしたが、復帰後は泌尿器移植外科口腔外科皮膚科腎代謝内科の混合病棟に変わりました😭
ブランク3年……下の子10ヶ月から入園して復帰でしたが、現在復帰2ヶ月経ってとりあえず受け持ちもやりながら何とか時短勤務してます!ただ、疾患が違いすぎて勉強したいのですが、全く時間が取れません🤮
残業は当たり前です😂時短なので残業代はシステム上全く出ないのですが1時間残業とかザラでなんの為の時短か分かりません💦ただ、子供の病気で休むのは上司含めスタッフも理解してくれるので、転職は逆に難しいなと感じてます💦

m⋈*.。

こんばんは☆*。
総合病院勤務で現在8年目、上の子9ヶ月で育休切り上げて復帰し約1年働いて現在2人目産休中です。
外科病棟に6年いて産休→時短で外来復帰→時短で外科病棟(夜勤あり、以前とは違う病棟)に移動し産休入りました。
外来では残業ほぼなかったですが、病棟に移動してからは受け持ちの状況見ながら30分~1時間程度の残業はありました。保育園のお迎えに間に合うよう定時までには帰ってましたよ(^^)
私は土日祝休み、旦那は不規則勤務です。娘は保育園なので、毎朝の準備~送りまでは旦那、お迎え~夕飯は私で旦那の帰宅が間に合う日はお風呂も旦那です。簡単な掃除や洗濯は気付いた方がやるようにしています。
2人目妊娠中の仕事はマイナートラブルも続き、上の子のお世話も相まってほんとに辛かったです・・・仕事以外は家で廃人でした(><)
なので、2人目妊娠中も仕事復帰に際しても旦那さんの協力は必要不可欠だと思います!ブランクに関しては、人によるかもしれないです。長く育休取ってても、勘が戻るの早い人もいます。公立病院だからか、周りは転職はせずに復帰を選ぶ人が殆どですよ(^^)

かもあ

私は産休育休続けてとって、約4年ブランクあります。今年4月から復帰しましたが、かなりツライですが、頑張っています。どうにかなるっちゃーなりますよ!!
急性期の総合病院で整形外科病棟で働いています。かなり忙しく、夜勤、長日勤あり、残業もあります。
下の子が1歳半で復帰しました。経験年数は約11年。
主人と協力しながら、どうにか働いています😄

みい

退職していないので働いていない期間はそれぞれの産休、1歳までの育休だけなのですが、経験15年、中規模病院の回リハ病棟、残業はほぼありません🙂
多忙で遅くなっても院内保育園、幼稚園共に18時までのお迎えなので間に合うように帰れています。
夜勤は月2回まで、院内保育園のお泊りを利用しています。日勤ばかりがきつくて、夜勤希望しました😅
旦那の協力はほぼ無く(たまにお風呂くらい)ワンオペですが、何とかなってます🍀
手抜きもいっぱいですけど😂

車で30分程、市内に義実家がありますが、義父は療養中、義母はパート、介護のためほぼ頼れません。
車で1時間半の距離に実家はあり、父は昨年度末で退職、母はフルタイムでカレンダー通りの仕事です。年末年始、お盆、GWなど世間の連休中は子供達だけ実家にお泊りさせますが、普段の協力は難しいです。

ままり

皆様コメントありがとうございます^_^
子育てしながら仕事をしていらっしゃる方ばかりで尊敬しました。
やはり旦那や家族の協力が得られるようにしていくのが大事ですね、、、今まで家事は全て私がやっていて子供がいなくてもしんどかったので、育休中は旦那のことも育てて行こうと思いました笑