
11カ月の息子が熱と痙攣で心配。突発性発疹か不安。痙攣時は横に寝かせて見守るだけでいい?
こんばんは!
長くなりますが、11カ月になる息子が
月曜の朝から38度台の熱が出ており、
すぐかかりつけへ行きましたが
喉が少し赤いけど熱の割に全然元気だったので
おそらく夏風邪だということで
喉の薬をもらって終わりました。
その後、スーパーへ行ったところ熱性痙攣をおこし
救急車で大きい病院へ。
そこでは痙攣をとめる下剤をしてもらい、
帰宅してから使う同じ下剤をもらいました。
その日はずっと39度台の熱が続きましたが、
火曜には36度から37度台で落ち着いていました!
ところがまた夜中に39.4度にまでなったので、
かかりつけではない病院へ。(かかりつけは休み)
血液検査をしましたが問題なく、
解熱剤や点滴をするほどじゃないと言われ
今日は下がったり上がったりを繰り返しています。
これは突発性発疹なんでしょうか?
調べると高熱が2.3日続くと書いているので
昨日1日ほぼ熱が高くなったので違うのかな?とも思っています。
突発性発疹がどんな感じだったか
よければ教えてください😢
また、熱が上がるたびにまた痙攣を起こすのではと
びくびくしています。
次またもし痙攣したら、横に寝転ばせて見守るだけでいいのでしょうか?
先輩ママさん、ご回答お願い致します。
- ままり(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

k.m
まさに今娘が突発性発疹で、熱は下がって、発疹が出てきたところです。
熱は3日続きました!9度代でグッタリしている時には座薬を入れて対応しました💦
突発性発疹でもそれぞれ熱が出類日数も少しずつは違うと思うので何とも言えませんが、娘は熱と下痢の症状でした。
痙攣、こわいですね💦
起きたら救急車を呼んで良いと思います。保育士をしていますが、園では救急車を呼んでいる間、痙攣が起きた時間、間隔をメモして、体を動かさず、名前を呼びかけています。もし嘔吐したときに詰まらないように、顔の向きだけ横にしています。
パニックになって余裕がなくなってしまいますが、園ではこう対応していました!

akka
我が家の娘も今日
突発性発疹と言われました!
金曜の夜に抱っこしたところあやしいと感じ、次の日から熱が下がることなく8度から9度代でした。土曜の病院では夏風邪と言われました。熱が下がらないので、坐薬を4回使用し、火曜の朝には6.5度まで下がりました。1日2回の下痢と食欲が全くないこと、でも水分は母乳と一緒に取れてました。
火曜の夕方から、顔が赤くなりボツボツが上半身に出てきました。今日病院に行きやっと理由がわかりホッとしたのですが、まだ顔が腫れぼったく可哀想です。
(^_^)さん、痙攣こわいですね💦救急車呼んで正解だと思います!#8000は何回かけても繋がらなかったですもん😓緊急のためにも大きな病院の連絡方法もチェックしておくといいかもしれません🖐電話で対応の仕方を教えてもらえるかもしれませんしね🤔
早く元気になるといいですね🤲
-
ままり
コメントありがとうございます♡
3日も熱が高いままだったんですね。
娘さんもakkaさんと大変でしたね😢
息子も原因がわかって治るといいんですけど😢
akkaさんの娘さんも、早く発疹が消えるといいですね😢♡
たしかにそうですね!
近くの大きな病院の連絡方法調べておきます!!
ありがとうございます❁- 8月1日
ままり
コメントありがとうございます😊
3日も9度台が続くとしんどいですね!
それに下痢もあったんですね。
早くyuさんの娘さんもよくなりますように😢♡
そして、保育士さんの対応を教えてくださり助かります!!
次もし痙攣してしまったら、そのように頑張ってやってみます!!
ありがとうございます😊