![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週1日目の初産婦が、前駆陣痛のような症状やお腹の張りを感じています。帰宅後にピンクのおりものが出たが、破水ではない。病院に電話したが特に指示なし。救急で診察するよう言われた。旦那と一緒に病院へ行く予定です。
今36周1日目の初産婦です。
3週間前から前駆陣痛の様なものが時々あったり、お腹が張ることもありましたが、陣痛!みたいな痛みもなく我慢できる程度でした。
今日も朝から炊事洗濯したりして、夕方の散歩にコンビニまで歩いて帰ってきたら、破水感がないのにピンクのおりもの?がナプキンについていました😣💦
病院に電話したら、特に指示はなく...
今の時間からだと救急になるのでそこで診察してもらって下さいとの事。
旦那さんが帰って来たら行こうと思っていますが、そこまで気にする事ではなかったのかな?と...
皆さんはどう対処しましたか?😰
- n(5歳6ヶ月)
コメント
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
おしるしですかね?!
その後も出血が続くようなら受診します!!
![✩.*˚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩.*˚
私も同じようにナプキンにいつもと違うおりもの的なものが出た事があり、行こうか迷っていたら旦那に病院行こ!って言われ行きました!
病院に着いてエコーですぐにお腹を診てもらうと羊水が少なくてそのまま入院になりました😳
ナプキンについていたものが何かは分からずでしたが、旦那に言われて羊水が少ない事も分かったので、行って良かったと思いました!
間違っていても、何も無ければ安心ですし私みたいに行ってから初めて分かることもあるので、私だったら行きます!
-
n
同じ様な事あったんですね😭💦
一応診察、エコー、NTSして張りをみたんですが、
張る感覚は陣痛っぽいけど痛みがまだ激しくないし子宮も開いてないから、出血が少しなら大丈夫と言われて終わりました😅
歩けなくなるなるくらいなら来てください〜と。
はじめての事なので大丈夫なのか心配になりました😣- 7月31日
-
✩.*˚
何も無くてちょっと安心ですね!
私は心配性なので不安な事があったらすぐに病院に電話して聞いていました!
私は生まれる前日まで子宮口も指1本分くらいしか開いていなかったので、結構早くお産も進んだのですが出産は何が起きるか本当にわからないですね👶🏻
赤ちゃんに会える日が楽しみですね😊!
暑いので熱中症には気をつけてください◎!- 8月1日
n
おしるしかと思いました💦
一応病院行ってきましたが、まだみたいです😭