
重たいものを持ったり、歩き回ったり体力を使う仕事をしているのですが…
重たいものを持ったり、歩き回ったり体力を使う仕事をしているのですが、クーラーが効いてる場所と蒸し暑い場所を何度も往復するので、水分や休憩を取りながらしごとをしていましたが、とても暑くて途中で頭がボーっとして目眩がしました。幸い今日は午前中のみの勤務だったので、帰ってきて冷たいうどんとポテチを食べて、部屋を涼しくして娘の相手をしながらゆっくりしていますが、夕方になってもまだ気持ち悪く、おなかはすいてきましたがあまり食欲がありません。また、生理2日目なのですが生理の量が今までで一番多く、どんどん血が出てきて焦ります。生理痛だとおもいますが、腹痛と腰痛もすこしあります。
主人が帰ってきて娘の世話はお願いしていま横になっていますが、クーラーも付けていて、おでこと両脇に冷えピタも貼っていますが、まだ暑くてきもちわるいです、、
熱中症か、生理による症状なのかどちらでしょうか?
病院に行くとしたら何科でしょうか?
- ゆうか(7歳)

ゆうか
追記ですが、話すのもすこししんどいです。主人が帰ってきたときに症状を説明していたら少し過呼吸っぽくなりました。

まま
時間的に救急ですかね💦
熱中症あなどれません💦
ひどいと命の危険もあるので💦
-
ゆうか
コメントありがとうございます✨
生理の症状じゃなくてやはり熱中症ですかね?!いまはすこし吐き気(嘔吐はしていません)、すこし頭痛、腹痛、腰痛、暑い という症状で落ち着いて横になっているのですが、どのくらい辛くなったら救急に行くべきでしょうか?- 7月31日

ます
こんばんは。
他の方のコメントされてから少し時間たちましたけど症状変化ありましたか??
少しも改善しないようならすぐ病院かかった方がいいかなと思います。
でなければ#7119にかけると担当の看護師さんが相談乗ってくれます。
寒暖差のあるところ行き来すると体温調節のためにビタミンCをたくさん消費しますのでお仕事中は水分と一緒にビタミンCを積極的に摂取することオススメします。
お大事にしてください。
コメント