※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも🍎
産婦人科・小児科

手足口病の治りは個人差があります。家族にも感染する可能性があります。別々に寝かせることを検討してください。adultも感染します。

今日の朝から熱がありボツボツがではじめ病院を受診したところ手足口病と診断されました。
どのくらいで治りますか?また熱が下がってぼつぼつが無くなったら治ったってことになるのでしょうか?
また下の子と私3人で一緒に寝てるのですが私にも下の子にも移る可能性ありますよね?
下の子だけでも別に寝かせた方がいいのでしょうか?
大人でも移りますか?

コメント

けー

息子が先週末にかかりました。
熱は早ければ1日で、長い子で3日で引くそうです。
解熱後も発疹が出るので、解熱して元気があり食欲もあれば治ったことになるのではないでしょうか。
今日保育園に登園させるため医者に見せましたがそんな印象でした。
もちろん下のお子さんや大人もうつります。

ゆう

うちも熱、翌日にポツポツでした。
うちの場合軽く、翌日に熱は下がりポツポツは3〜4日でひきました😃
1ヶ月はウイルスが便などから排出されているようなので気をつけたほうがいいみたいです💦
うつる可能性はあると思います。今これだけ大流行してるのも、うつりやすいからかもしれないですね💦
大人がうつると、かなりキツイみたいです❗️
私はマスクをつけたり、子供の口をつけたものは食べない、オムツ変えたらしっかり手洗いしてうつらなかったです😃