![あたしンち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーたん
美々津の所の「まんまる保育園」は安くて英語とかも習えて良かったと見学に行った友人から聞きました!
送迎バスもあるみたいで、空きもあるみたいですよ!
人伝いに聞いた情報ですいません😅
![マハロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マハロ
どういうところが希望ですか?👀
認可はどこも一時預かりも難しいとは思います💦
-
あたしンち
そうなんですかね💦
1番は乳児保育園に預けたいと思っているのですが😔
乳児保育に慣れていること、出来れば市内、スタッフが充実しているといったところでしょうか💦- 8月1日
-
マハロ
日向市内で、乳児園といえば中原乳児園しかないと思います👀
私も一時預かりしてもらおうと今の時期にめぼしいところに電話しましたが、認可はほぼ難しく無認可はできますよ〜ってかんじでしたが、施設がめっちゃ狭かったり…職員足りるの?ってくらい少なくて…認可の一時預かりと思ったら無理でした💦💦
平日なら、子育て支援センターの一時預かりが使えると思います^_^- 8月1日
-
あたしンち
色々と教えていただきありがとうございます💦
皆さん前々から準備されてるんですね💦
9月からフルタイムで仕事復帰の予定なのですが、一時預かりは利用回数に限度とかあるんですかね?😵
何も知らずすみません💦- 8月1日
-
マハロ
私は一昨年の話なので、今はまた違うかもしれません💦
今年の9月ですか??👀
フルタイムで復帰が決まっているなら、就労証明ももらえるんですか?👀
中途でも空きがあれば、入れることもあるようですよ^_^中途だと、とにかく早く申し込みしたほうがいいと思います^_^
私が調べた時は一時預かりの回数制限のお話はされませんでした^_^- 8月1日
-
あたしンち
就労証明はもらえます!
今週末には日向に戻るので、すぐに行きたいと思います💦
ありがとうございます😭- 8月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
就労での一時預かりは週3日とかあったような🤔間違えてたらすいません💦
9月ということは、認可なら今月の15日までが申し込み期限ですが、日向にはいつお戻り予定ですか?
乳児の途中入所は難しいと思うので、申し込みしつつ職場へは9月は難しい可能性も連絡しておいた方がいいかと思います💦
-
あたしンち
コメントありがとうございます!
回数制限あるんですね💦
日向市には今週末に戻る予定です💦お盆も挟むので今月中に認可が決まることはあまり期待できないですよね😖
認可外も視野に入れていますが、去年日向に越してきたばかりということもあり本当に情報が乏しくて...- 8月1日
-
あたしンち
職場にはもしかしたら育休が伸びるかもと話はしています。が、9月から繁忙期に入ることもあり、できれば9月には...と言った雰囲気です😭
- 8月1日
-
ママリ
9月が繁忙期ということであれば、預けたばかりの頃は慣らしも必要でしょうし、お子さんも体調崩されるかもしれないですが、復帰したとして急な休みには寛容ですか?
私は娘が11カ月の時でしたが、病気などで入園月は半分もまともに行けませんでした😭- 8月1日
-
あたしンち
月の半分💦それは大変ですね😖小さい頃はよく体調を崩すとききますが、やはり子供も慣れない環境に置かれると不安定になるでしょうか。
覚悟しておかないといけないですね💦
職場は休みには寛容です!ただ私以外にも事情があって長期休暇を取られている方がいるので、復帰して少しでも穴を埋めてもらえると助かるといった状況です😢- 8月2日
-
ママリ
有休やこの看護休暇などは充実してますか?
もし欠勤扱いでお給料減るなら、保育料は日割りにならないし、手元にお金あまり残らないのに子どもに寂しい思いさせて馬鹿らしくなります😭
保育園も担任の先生などで印象変わったりするので相性の良い先生にあたると良いですね😊- 8月2日
-
あたしンち
看護休暇等、有休は私も夫も比較的しっかりしています😌
お給料減るなら本当に意味ないですよね😭無償化が待ち遠しいです...
小さい時期に預けてしまうので、きめ細かく園での様子を教えてくれる先生に会えるといいなと思います✨あまり欲張ってはいけないんでしょうが😅💦- 8月3日
あたしンち
コメント感謝します!
まんまる保育園、家から少し距離はありますが気になっていました😳
直接電話して空き等確認してみようと思います!
ありがとうございます☺️
あーたん
いえいえ🙂
AEONの近くに新しく出来た「すくすくひなた保育園」も0〜2歳までですが園児募集されてますよ!
美々津はちょっと市内から離れてますもんね...💦
大王谷位からバスも出てるとは聞きましたよ🙂
電話で色々と聞いてみるといいかもです👍
あたしンち
教えていただきありがとうございます😊
すくすくひなた保育園さんは生後6ヶ月からということで、うちの子はまだ入れないみたいです😭💦