 
      
      仕事中の腰痛やお腹の張りで悩んでいます。妊娠6ヶ月で胎動を感じることが多く、赤ちゃんに負担がかかっているのではないかと心配。仕事を減らして体を優先したいと考えています。
お腹が張りすぎるとどうなりますか?
赤ちゃんは 苦しいですか?
パートで働いています
休みは日曜日だけで1日5時間立ちっぱなしのお仕事です
最近腰がピキピキ、歩き方がおかしくなるくらい痛くなったりお腹の張りが増えてきて時々「これはやばい!!」って思うくらいパンパンに張って痛くなります
きょうは2.5時間だけ働いてお昼で帰ってきました
昼からゴロゴロしていますが いつもと比べてよく 胎動を感じます☺️☺️
普段お腹が張って気づいてないだけなのか
やっぱりお腹が張るのは赤ちゃんにとってとても苦しいことなのか…
と考えた結果、
パートも、これから 誰か休みの日、忙しい日以外はお昼までで帰らせてもらおうと考えています
仕事よりからだを優先させてもらいます!!
6ヶ月の妊婦さんはどのように過ごしているのでしょうか???
お仕事されてるひとも、事務系ですよね😢
ずっと立ちっぱなしは からだに負担がかかりすぎですよね
- はあ(3歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
 
            ミッフィー
赤ちゃん苦しいですよ😭
私は介護だったので常に動いててめっちゃ張りまくってました💦💦
張りどめ飲みながら産休まで頑張ってました😅
 
            ゴルゴンゾーラ
お腹が張るのは子宮が収縮しているから赤ちゃんも多少苦しいはずです😱
昔いた職場の(接客業です)先輩は体調良かったのか臨月までバリバリ歩いて働いてました。
人によるのでご自身がしんどい場合は働くの控えられるなら控えた方がいいかな?と思います。
- 
                                    はあ 動き回ると余計に張ります😣 
 少しずつ、休み増やしていこうと思います…😣- 7月31日
 
 
            退会ユーザー
私は工場で機械で
製造してました
8時間立ちっぱなしで
重たいものも持つので
よく張ってました
張り止め飲みながら
37週まで働きました😰
張ると不安になりますよね😱
- 
                                    はあ すごいですね😱😱😱 
 赤ちゃんには何も問題がなかったとしても
 私だったら体力の時点で無理そうです…
 尊敬します…😣😣‼️- 7月31日
 
- 
                                    退会ユーザー なかなか休めなくて😱 
 
 お腹に子供いると
 余計に体力つかいますよね😱- 7月31日
 
- 
                                    はあ すごいです! 
 
 今はあまり実感はないんですけど
 産んでから、よくあんなんで仕事行ってたな~!って
 思いそうです😁笑- 7月31日
 
 
            縹
苦しいと思います。
私も立ち仕事でしたが張りやすく
結局、7ヶ月頃 切迫で2ヶ月入院になりました(⌒-⌒; )
時間が調整できるのであればした方がいいですよ
- 
                                    はあ ええっ😱😱 
 切迫って、よく聞くけどよく分からなくて…😣
 でも張るとなりやすくなるのなら、調整しようと思います!!!😣- 7月31日
 
- 
                                    縹 切迫早産は簡単に言えば 
 安定期前、つまり
 肺などの器官が未熟で体重も小さい状態で産まれてしまう可能性がある。っていう状態です
 産まれる週数が低ければ赤ちゃんは入院になります。
 
 切迫は体質なども関係するみたいで
 上記の皆さんのように張り止めで抑えていられる方もいれば、自宅安静で大丈夫な方も居ます。
 
 張るから必ずなる。ってものでもないと思います
 
 が、一度なると次…ってなった際に高確率で切迫になります(上の子、下の子と切迫入院しました(⌒-⌒; )- 7月31日
 
- 
                                    はあ 陣痛と間違ってでてきてしまってことですか???😱 
 前、張りすぎて病院に行ったとき特に問題なくて
 赤ちゃんも元気ですって言われました!
 
 たいへんですね💧
 生後7ヶ月、1歳10ヶ月って書いてあるので、今は元気なんですね!
 良かったです☺️💕
 
 気をつけます!- 7月31日
 
- 
                                    縹 子宮口が開いてしまったり 
 子宮頚管が短くなったりするらしく、
 
 問題なくれば大丈夫だと思いますが気をつけてください!
 
 入院はしましたが
 安定期後に産まれました😊- 7月31日
 
 
            退会ユーザー
赤ちゃん苦しいですよ。
私は妊娠6ヶ月までしか
働きませんでした!
早産になりそうと
言われてましたし
子供のこととか考えると
やっぱ立ち仕事は
難しいですよね😔
何かあってからでは遅いですし、、
 
   
  
はあ
わあ、介護は体力使いますもんね😢
張りどめの💊持ってるんですけどドキドキしてしんどくなるから飲みたくなくて😢💧
張る原因も分かってるのでそれを気をつけようかな…と😢