
コメント

ぽんた
結婚式に来てくれてるなら3万円ですかね(*´ω`*)
結婚式に来てない子は1万円とプレゼントとかにしてましたが、結婚式に来てくれた子は3万円渡してます(*´ω`*)

ママリ
式をあげるつもりなら、私ならとりあえずプレゼントとかにしちゃいます🙌
-
みーこ
ありがとうございます😊
- 7月31日

退会ユーザー
う〜ん
それって本当にあげるか
分かんないですよね😱
当分待ってやっぱあげないってなった時にご祝儀ってなると今更感でてしまいそうなので
三万包んで渡します^^
-
みーこ
多分あげないんじゃないかな?って感じなので、、💦
ありがとうございます😊- 7月31日

はる
来てもらってるので、やはり3万ですかね☺️
-
みーこ
ありがとうございます✨
- 7月31日

しのママ
私の式には来てくれて、その人は式しなかったのですが、ご祝儀2万もらったのでこちらからは1万渡しました!
式に来るとご飯代や引き出物代などあるので全額あげる必要ないかなという考えでした。
3万いただいたなら15000円が半分ですが微妙なので私なら2万渡しますかね!
-
みーこ
なるほど🥺💦
三万もらってるのですが、
悩みどころです😓- 7月31日

ママリ
私は式していないのですが
結婚の報告あり式後日→プレゼント先に渡して式で3万円
結婚の報告あり式後日と聞いていたが子供が先に産まれた→プレゼント先に渡して出産祝い含め2万円
にしました。
先にお祝い包んでもいいと思いますが式するとなったらまた悩みそうです💦なのでプレゼント先でいいのかなと思います。
-
みーこ
返信ありがとうございます。
式は当分まだっぽそうなので、先に渡そうかなぁと🥺💦- 7月31日
-
ママリ
そうなんですね!!それでしたら同額包めばいいと思います(^-^)- 7月31日
みーこ
ありがとうございます😉