
体重増加が悪いためミルクを足すことを勧められました。おっぱいを飲まない赤ちゃんについて、どのタイミングでミルクを増やすべきかアドバイスを求めています。
4ヶ月検診で体重、身長の増えが悪いと言われ今日も検診に行ってきました。やはり体重の増えが悪いと言われミルクを足してみたほうが良いといわれました。どのタイミングで増やしてまれば良いのでしょうか?おっぱいは5分ずつも飲んでくれません。母乳はちゃんと出ているとおもうんですが、お腹いっぱいみたいでプイッとしてしまいもうちょっと飲ませようとすると大泣きです、、、アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします!
- みゃーりん(9歳)
コメント

じゅん525
身長、体重はどのくらいなんですかー?
うちの息子もいつも健診で引っかかり、保健師さんが訪問に来たり、再検診に行ってましたよー!

ままゆな
うちは完ミでした
私は毎月公民館で測っているのですが、公民館でも健診でも1度も言われません
毎回『小さいけど』が付きますが…
私も心配する時もありますが、いきなり大きくなる訳ないし、ご飯はものすごく食べるけど、1日中動いてるから太らないんだろうな…ってあんまり気にしなくしました!
でも、小さめちゃんは心配しちゃいますよね…
-
みゃーりん
そうなんですね!
うちの小児科の先生が厳しいのかな〜、、、
また2ヶ月に診せにきてくださいと言われてしまいました。
保健所やデパートとかで測ってくれる方は、小さいけどその子なりの成長があるから大丈夫と言われるので、もう何をどうしていいやら悩んでしまいます〜_| ̄|○- 3月30日
-
ままゆな
先生もいろんな先生がいますからね…
うちの先生はいつも問題なし!大丈夫!って言ってくれます
人によって言う事が違うと迷いますよね…- 3月30日
-
みゃーりん
ほんとに先生によりますよね〜(._.) 初めてだし言われる事、全部に不安が増えていきます〜;_;- 3月30日
みゃーりん
体重は6440g、身長は62.1㎝でした。出生体重が2380gだったので、小さいながらに成長しているので問題ないと思っていたのですが、、、;_;
じゅん525
心配になりますよね(;_;)
6ヶ月での身長体重ですよね?
ままゆな
うちは、生まれが2344gでした
4ヶ月健診では5900g、6ヶ月では6640g、1歳になり7340gです
うちも小さくて曲線ギリギリですが、いつも順調だね!と言われますよ
みゃーりん
はい!6ヶ月の身長体重です!
出生体重から、とても似ている成長で安心しました!
完母でしたか?それとも混合ですか?
先生に色々言われるととっても不安になります〜;_;
じゅん525
そうなんですねー!
うちは逆に産まれが大きくて3315gだったんですが、4ヶ月の時は65.2cmの5256g、6ヶ月の時は68cmの6180gでした☻
みゃーりんさんのお子様は成長曲線にも十分入っているのになんでですかねー。
みゃーりん
身長大きいですね!
母乳ですか?ミルクですか?
うちは全体に小さいので、見た目もそんな栄養足りてない感じがなく、散歩しているとぽっちゃりさんだね!って声かけられるくらいなんです、、、
尚更そんなにカロリー足りていないのかなぁと思ってしまいます。でも先生が言うのでミルク足した方が良いのかな〜。って色々悩んでしまいます。
じゅん525
うちは身長がぐんぐん伸びて体重は成長曲線に入れない…というタイプです。
完全母乳です。哺乳瓶拒否で、ミルクをスプーンでもマグでも飲んでくれず、母乳を哺乳瓶でもダメ、スプーンで母乳もダメでした(笑)
私が通っている小児科の先生は、『体重が成長曲線に入れてないのは確かだし、身長がある分余計に細く見えるから心配だよねー。でも病気や疾患を持っていて体重が増えないなら身長も伸びないよ!あとは発達に問題が無いし、何よりこの子は表情も顔色も良いからそれで十分だよ!』と言ってくれてました。
みゃーりん
そうなんですね!
まだミルクにチャレンジしていないので、1度やってみようと思います^ ^
小児科の先生、とても良い事言ってくれますね!^ ^
うちはなんだか、はっきり言ってくれない感じで、、、
体重も身長も小さいから心配になってしまいました〜_| ̄|○