
愚痴です。我が家は賃貸アパートで、3階建ての真ん中です。隣に部屋は無…
愚痴です。
我が家は賃貸アパートで、3階建ての真ん中です。
隣に部屋は無く、家は上下のみです。
昨夜旦那が、夜の0時過ぎから洗濯機を回そうとしていました。
私が止めると、主人は
「他の家の洗濯機の音なんて聞こえたことはない」
「免震パットが洗濯機の下に敷いてあるんだから、響かない」
「下の階には音は聞こえないと思う」
「俺が部屋で寝ているときには洗濯機の音は聞こえない」
と言い、喧嘩になりました。
他の家庭の洗濯機の音が聞こえないの、時間帯に配慮してくれているからじゃないかと言っても理解しません。
上階の方のイビキや足音がしっかり聞こえるようなアパートなのに、なんで洗濯機の音は響かないと思うのか…
しかも主人の部屋は洗濯場から一番離れた部屋です。
埒が明かないので、
「深夜に洗濯機を回すのであれば、このアパートで洗濯機の音が他の部屋に響かない根拠を示せ」と言って寝ました。
その後パソコンで色々調べていました。
今朝になって、調べた結果どうだったか聞くと
「やっぱり難しいみたい…」と。
バカか、当たり前だろ。
独身時代に買った安い洗濯機で静音機能などもありません。
こんなに自分の都合の良いように物事を捉えるバカなんだなーと冷めました。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント