

2児ママ🐰
手に職が有るものですね?
20歳
4年
基本給36万
ボーナス年に2回20万程です
板金屋

退会ユーザー
34歳
一浪して大学院卒
25歳入社 勤続9年目
基本給はわかりません。
ボーナスは年一回 額面で280万(個人評価と会社の業績により毎年変動)
外資系企業のサラリーマン
福利厚生がしっかりあり、家賃も7割会社負担
転勤あり
有給もしっかりとれます。
残業も、しっかりつきます。
在宅勤務が月8回まで可能
年末年始・GW・お盆もしっかり休み取れます。

ママリ
額面80万×年二回くらいです。(業績により変動)
月額面40ですが控除で半分くらいしか残らないです😭
アラサー 転職して二年目
メーカーの営業です😌🌟

ママリ
35歳
6年くらい?
毎月手取り46万くらい
ボーナス40万くらい(基本年俸制なので無いです)
エンジニアです

ままり
どの辺から多くなのか判断はできませんが、結構、公務員給料高くていいよね〜と勘違いしている方がいらっしゃるので、ぶっ壊すために書きます笑
35歳
17年
自衛官
月35万 ボーナス年140万
都心に単身赴任中の現在です。地方に戻ってくると、月22万にガクッと減ります。ボーナスも20万は減ります。ボーナスと安定だけが頼りです。

もちこ
28歳勤続4年
基本給55万
ボーナス年300万
個人評価でプラスじゃないときは260万です。
メーカー研究職です

ri
夫33歳 会社経営4年目
経営者なのでボーナスはありません。
月収130万〜ですが、
会社に何かあったときのために半分は貯金してるので、
実質70万くらいです。

はちゃん
23歳
2年
大工
月40万
ボーナス30〜40万 年2回
休みが少ないのとほぼ毎日残業です😭

はじめてのママリ🔰
年齢28
勤続年数7年目
基本給はわかりませんが、ボーナス年2回で1回で3桁こえてます😊
商社マンです!
コメント