
後期つわりで吐き気と息苦しさがつらく、食欲が減退しています。同じ症状の方いますか?後期つわりでしょうか?
後期つわりについて(><)
読みづらかったらごめんなさい😭
8ヶ月に入ってから何となく食欲がなくなり、食べる量が減っていたのですが
5日程前から食後に軽い吐き気を催しだし、なんとな~く気持ち悪いなぁ~程度だったのですが・・・
2~3日前からは激しい吐き気と妊娠後期の息苦しさ?で朝は特に辛いです。
水分は取れていますが、匂いにかなり敏感になり今のところ食べられる物は限られたフルーツとトマト&きゅうりです。
胃に物を入れると気持ち悪いけど、胃が少しでも空になると気持ち悪い・・・で、どうしようもないです。。
食べても食べなくても吐き気で辛いです。
私自身、妊娠初期から8ヶ月になるまで1度もつわりというものを経験したことがなく、これがつわりなのかどうかもよく分かりません😭
同じような症状の方or症状だった方いますか??
これは後期つわりなのでしょうか(><)?
吐き気と息苦しさで本当に辛いです。
- ぴぴぴぴ(7歳, 8歳)
コメント

まる
悪阻だとおもいます>_<
わたしも、妊娠後半になって急に気分が悪い時期がきました!
もう少しの辛抱ですね>_<

R♡Mama
後期悪阻だと思います(´・ω・`)
-
ぴぴぴぴ
ありがとうございます・・・。
つわり無いとかいってなめてました(;Д;)(;Д;)- 3月30日

ポンちゃん
後期悪阻だと思いますよ。
だんだん、胎児も大きくなり胃も圧迫されるので。。。
37w入る頃に私は楽になり、食欲増えました😁
-
ぴぴぴぴ
耐えるのみですよね・・・😭
コーンスープと韓国のりは食べられました!(笑)- 3月30日

ゆっきー★k
今全く同じ症状です。
もー心折れました。
-
ぴぴぴぴ
朝は本当に地獄です(+_+)辛いです
- 3月30日

まる
こんにちは!
私の経験ではないので具体的には話せず
申し訳ないのですが、私の母が
臨月までつわりがあったと前に
言っていました(>o<;))((;>o<)
私もつわり中は、胃が空っぽでも
食べても気持ち悪かったり
フルーツやトマトは食べられたので
読んでいて、つわりの症状なのかな?
と思いました( *_* )
あまりにも症状が続きひどいようでしたら
病院の先生に相談をしてみては
どうかと思います( *_* )
ぴぴぴぴさんの体調が良くなることを
願っております!
-
ぴぴぴぴ
やっぱりつわりですよね・・・
初期のつわりが無かったので舐めてました・・・(;´Д`)
御丁寧にありがとうございます😭- 3月30日

✧٩(ˊωˋ*)✧
後期悪阻だと思います!
わたしも妊娠後期で悪阻がひどくなり
オレンジしか食べれなくなりました。
夜中も吐き気で目が覚めての毎日でした。
あと少しがんばってください(´•ω•̥`)
-
ぴぴぴぴ
やはりそうですよね・・・。
私も吐き気で目が覚めます😭
空腹で気持ち悪いし、でも食べられないし、の繰り返しで朝になります(+_+)- 3月30日

しずかmama
私は今28wですが、27w頃から吐き気がするようになり、頭痛などマイナートラブルも増えてきています!私は初期の4w~12w頃もつわりがひどかったので、やっぱりまたきたか~という感じです(;´д`)
吐き気がつらかったら産科の先生に言えば、妊娠中でも飲める薬を処方してもらえるので、我慢しすぎないでくださいね!自分の体調が少しでもラクになる食べ方、過ごし方を見つけて、出産まで残り少し頑張りましょう!!
-
ぴぴぴぴ
頭痛!私もあります(;´Д`)
閃輝暗点という偏頭痛の前に起こる不快症状も出てきました😭
目がチカチカギザギザした光で覆われて、目が見えなくなります・・・
その後、激しい吐き気と偏頭痛に見舞われるので気が滅入ります😦
次の検診が8日なので我慢出来なかったら先生に相談してみます・・・😭
ありがとうございました!- 3月30日

しずかmama
片頭痛もあるのですか!
私も元々片頭痛持ちで…10wくらいから予防薬として漢方薬(ツムラ31番:写真参照)、頓服薬としてカロナールを処方してもらっていました。漢方薬は今も1日3回食前に服用していますが、それでも頭痛は出てきます。そしてカロナールは、赤ちゃんにも使えるくらいのとても安全で優しい薬のため、私には30分ほどしか効かなくなり、27wの時にイミグランという産後授乳中も飲める片頭痛用の頓服薬を処方してもらいました。片頭痛は前兆があってすぐ薬を飲むと少しラクになるので、是非相談してみてください!
ぴぴぴぴ
ありがとうございます😭
やっぱり耐えるしかないですね・・・。