

はなちゃん
予定なければ支援センター行ってますが、暑すぎて行くまでの道のり大丈夫かなーと思って悩んでます💦
行かずに済むから家のベランダにベビーバス出して水遊びしようかなーと思いつつ、なにしたらいいか、、

いのこ
まだ歩けないので支援センターに行っています😄
すっごく暑いですけど、家にいてもすることがないので、平日の午前中は基本的に行っています❗
ちなみに娘は最近お風呂が嫌いで水遊びは無理そうです😭
はなちゃん
予定なければ支援センター行ってますが、暑すぎて行くまでの道のり大丈夫かなーと思って悩んでます💦
行かずに済むから家のベランダにベビーバス出して水遊びしようかなーと思いつつ、なにしたらいいか、、
いのこ
まだ歩けないので支援センターに行っています😄
すっごく暑いですけど、家にいてもすることがないので、平日の午前中は基本的に行っています❗
ちなみに娘は最近お風呂が嫌いで水遊びは無理そうです😭
「月齢」に関する質問
川崎病の退院後についてお聞きしたいです。 保育園や幼稚園、小学校などは退院後の服薬期間と服薬無し通院期間それぞれ普段通りにしましたか? 1歳9ヶ月で状況を理解し大人しくすることはできないので 服薬期間はあまり…
なんか新生児とかまだ全然体重が軽くて抱っこが余裕な時はやたら 抱っこしてくれたり、チャイルドシートから下ろしてくれたり 自分から抱っこしてくれてたのに 月齢が経つにつれて体重が重くなって抱っこがきつくなってか…
【出番がなくなった育児グッズはどうしてますか?】 皆さんにお聞きしたいのですが、出番がなくなった 哺乳瓶やマグマグ、おもちゃ、離乳食食器(小さいものやスプーンなど)等、新生児期や月齢の小さい時に使っていた育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント