
コメント

きき
私も西区に住んでいます!
早川小児科さんにかかっています!初めての予防接種が冬だったのですが、予防接種と検診だけの時間帯があると聞いてここに診てもらっています。
少しでも感染のリスク減らすために😅
予防接種でしかまだ小児科に行ったことが無いので参考にならないかと思いますが、早川さんの先生と看護師さんさんは優しいし気さくな感じでした✌🏻

ぬうちゃん
月齢近いですね😊
西区のどの辺りにお住まいですか?
西蒲区寄りですが、やぎもと小児科に予防接種で初めてかかりましたが、すごく良かったですー!
予防接種の人用の待合室があって、お会計もその待合室内でできるので感染リスクもなかったです🙂
支援センターはまだ行ったことなくて模索中なので、わたしもおすすめ知りたいです🤣
-
ちっち
ありがとうございます!
まさに西蒲区寄りです!
待合室別なんですね、いいですね!
月齢近いし住まいももしかしたら近いみたいなのでもしやかったらいろいろお話し聞きたいです😀- 8月1日
-
ぬうちゃん
わたしも西蒲区寄りなのできっと家も近いですね😊
同じく色々お話聞きたいです!
初めての育児なので分からないことが多すぎて😂
子育てサロンや支援センターもいつからデビューするか悩んでます、、- 8月1日
-
ちっち
私も息子と毎日2人で長い時間過ごしてると煮詰まりそうですし、だからといって出かけるのも大変だしって
支援センター行ってもまだ遊んだりしないしって悩みますよね😔
中はどんな雰囲気なのかとても気になります- 8月2日
ちっち
ありがとうございますー
予防接種と検診だけの時間帯があるのは良いですね!
あと私自身優しくされたいタイプなのでいいかもしれません😆