※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
生後三カ月半ママ
子育て・グッズ

母乳の子はあまりお昼寝しないと聞きました!そおなんですか?!

母乳の子はあまりお昼寝しないと聞きました!そおなんですか?!

コメント

みおたんまま

うちは、完母ですが、寝るときは三時間くらい寝てくれますよ!
最近、夜は六時間くらい寝てくれるようになってかなり楽になりました!

ぴーちゃん

うちも完母ですが、午前中30分と昼に3時間、夕方30分寝ます😃
夜は8時に寝たら3時に起きて授乳したらそのまま寝て7時に起こしてます☆
寝るか寝ないかは個人差があるので、母乳かミルクではない気がします😅

controlbox

そうなんですか!?

母乳ですが、お昼寝しません!
午前と午後と寝かせようとはしますが、よく寝てくれて30分。。。一瞬だけ目をつぶって完全起床し、遊びまわることもあります。

主人が熟睡できないタイプで、体を休ませるためのちょっと寝ができないので、主人に似たんだなと諦めてました 笑 母乳卒業後変わってくれるといいなぁ♫

*K♡MAMA*

完母です。
昼間は30分から3時間
夜は6時間から8時間
くらい寝ます!!
3ヶ月の女の子です。

さんさん♡

答えになってないかもしれませんが、助産師さんが、母乳はミルクに比べて消化がはやいとは言っていました(ノ^^)ノなので、お腹がすくのがはやいのであまり寝付かないってことじゃないかと勝手に解釈しました☆