
5月に妊娠が分かり、胎嚢や心音を確認。週数が不明で不安。週数と大きさが合っていないか心配。
5月頭に来るはずの月経が来ず、検査薬で妊娠反応あり☺️
ようやく、来てくれたと嬉しくなり病院を受診し、胎嚢を確認しました。そのあと、2週間おきくらいに受診し、7月頭にようやく、心音確認ができたものの、はっきりとした週数が未だ分かりません🥺赤ちゃんが8.9周くらいの大きさになれば赤ちゃんの大きさから週数や、出産予定日がわかると聞いていたのですが、7月13日受診の際も、赤ちゃん見えましたよ、の一言のみで🥺
誤差はあると思いますが、自分なりに計算してみても、現在10週にはなってるのでは、、と思うのですが、
赤ちゃんが成長していないのでは?と不安に思ってしまいます🥺
月経から数えた週数と、赤ちゃんの大きさが合ってない方いらっしゃいますか??
なんとか、元気にこのまま成長していってくれないかと、願っています🥺🥺🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

おのママ
排卵日が分かれば、排卵日がちょうど2w0dになるので、そこから数えれば分かりやすいです(✩´꒳`✩)

ちーこ
私も2週間ズレてて初診と2回目の検診、両方とも2週間分小さいかな〜と言われました!昨日3回目の検診で成長が追いついた様でお医者さんからズレは無くなったかな〜と言われて予定日もきまりました!10週と言われてやっと母子手帳取ってきてねと言われました!
赤ちゃんの成長のスピードにもよると思いますので信じてあげてください(^^)
-
はじめてのママリ🔰
成長も個人差ですし、ズレることあるんですねっ🥺週数はたつのに、、、と不安に思っていましたが、わたしも次の受診では、予定日とか教えてもらえるといいな、😢⭐︎
教えて下さり、ありがとうございました😊!!- 7月31日

退会ユーザー
私の場合ですが、心音二回きいてから予定日確定しました。
その時で9週といわれていました。
次の検診で、きいてみるのはいかがでしょうか?
母子手帳もまだですよね?
-
はじめてのママリ🔰
心音二回聞いてからだったのですね!!母子手帳も、前々回に看護師さんにちらっと聞いた時には、10週すぎたくらいで先生ゆってくれると思うよーっとの事だったのですが、前回の受診では、何もゆってもらえませんでした🥺
胎嚢は、大きくなっているのですが、赤ちゃんがあまり変わらないように思えてしまって💦次の受診で、聞いてみます!!🥺ありがとうございます!- 7月30日

優
私は月経から推測したのと2週間ほどずれてました。今でも謎ですが、子供は無事に産まれて育ってます😃
最初は不安かと思いますが、大きくなるのも人それぞれかなと思うので、前向きに赤ちゃんに話しかけながら過ごしてください✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね、ずれることもあるのですね🥺🥺少し自分と近い状況のお話しを聞けて、自分だけじゃないと思えました😿赤ちゃんも、頑張ってくれていると信じ、今は穏やかに過ごすように頑張りたいと思います!ありがとうございました😿!!
- 7月30日
はじめてのママリ🔰
そこから、2wなのですね!それだと、やはり10週超えてると思うのですが、看護師さんは、まだ赤ちゃん胚に近いから、まだ不安定な時期だから、と言われてしまいました🥺(次は1週間後に来てと、ゆわれ何か異常があったとかではないか?と尋ねた時にです、)
おのママ
成長に個人差あるので、赤ちゃんを信じるしかないですね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋つわりはありますかね?( 。º﹏º。 )
私の場合、妊娠4ヶ月まではつわりありました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、🥺つわりは、6週くらいから始まって、空腹感と吐いたりがあったのですが、前回の受診付近で少し楽になりました🥺体調的には嬉しかったのですが、つわりも軽くなっていることで、余計に不安に思ってしまい🥺でも、個人差もあるし、大きくなることを願うしかないですよね🥺、、コメント下さりありがとうございました🥺!!!