
結婚、出産、夫の転勤などで息子を出産してから初めて働きます!4年ぶり…
結婚、出産、夫の転勤などで息子を出産してから初めて働きます!
4年ぶりの仕事で、8時半~18時のフルタイムパートです💦
8月1日からなのですが、朝晩の家事スケジュールが不安です😭
買い物、ご飯支度、家事等うまくこなせるのか未知です。
夫も三交代勤務で、話しをする時間も減ってしまいそうです。
そこでワーママさんが、これをしていたらオススメだよ💡という家事や時短のレシピ、旦那さんとのコミュニケーションの取り方等なんでもいいので教えていただきたいです☺️
- こまち(3歳11ヶ月, 9歳)
コメント

maa
今は育児休暇中ですが、1人目1歳〜3歳前の2年間ほどフルタイム働いていました。旦那は2交代勤務してました。
回答になってないかもですが、、、忙しいし体はキツイしで正直手抜きライフでした😅帰り道のスーパーで半額惣菜や弁当に頼る事も多かったです、私の場合は作り置きをする余裕がありませんてました💦宅配も頼んでました!そして1番大事なのは旦那さんと連携する事だと思います、ちゃんと2人で家事育児を分担して負担かからないようにした方が良いと思います!
こまち
返信遅くなってしまいすみません💦
私も料理苦手なので、一番のネックです😭
生協とかの宅配気になってたので、様子を見て検討しようと思います☺️✨
私一人じゃあれこれと頭パンクしそうになるので旦那を育てつつ(笑)がんばります!
ありがとうございました☺️💞