※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

養育費不払いの催促を元夫にしたいと思います。この文章でよいでしょうか?ご意見ください。

養育費不払いの催促を元夫にしたいと思います。
この文章でよいでしょうか?
ご意見ください。

コメント

ショコラ

画像からは読みにくいです(^^;

  • ままり

    ままり

    すみません。追加画像はりました。

    • 7月30日
ままり

こちらになります。
よろしくお願いいたします

しりママ

私の旦那がバツイチで前妻に養育費払ってます。
通帳にお金が足りず相手に振り込まれて無い時がありましたが、普通に前妻から旦那に電話がきてどんな内容で言われたかはわかりませんがその日に家まで持って行きました!
怒られたとも言っていました💦
ここまでかしこまらなくてもいいかとは思いますが😔

  • ままり

    ままり

    かなりの悪い別れ方をしておりまして。
    子どもとの面会もまだしたことありませんし、もし会いたいなら手紙でのやりとりをするとなっています。
    つまりほぼ他人なんです。
    電話や会うなんてとんでもなくて出来ません。
    あえて他人行儀のようにしています

    • 7月30日
マリ

養育費の支払いが滞ってる催促の手紙なのに「毎月の養育費の振込ありがとうございます。大切に使わせて頂いています」は要らないんじゃないでしょうか💦どういった内容で離婚されたのか分からないですが、慰謝料は元旦那さんに非があって支払っているものでしょうし、養育費は子供の為や親としての義務だと私は思ってるので、支払いが滞るような元旦那さんに対してありがとうとか下手に出る必要は全く無いと思いますよ😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    出だしの内容に困ってしまって…
    いきなり不払いですよ!っと強く言えず…
    どういう風に書けばいいでしょうか?

    • 7月30日
  • マリ

    マリ

    事務的な感じにするなら

    拝啓、新涼の折ますますご健勝の事と存じます。
    先月10日に慰謝料の振込は確認出来たのですが、8月1日現在で養育費の振込が確認出来ておりません。お忙しいと思いますが8月15日までに指定の口座まで振込して頂けますようお願い申し上げます。
    行き違いで振込されていたら申し訳ありません。

    また今後、支払い約束日までに振込が出来ないようであればこちらまで(何日前)までにご連絡下さるようにお願い致します。

    時節柄、お身体御自愛下さい
    かしこ

    という感じでしょうか😅

    • 7月30日
  • マリ

    マリ

    あまり何度も支払いが滞るようなら、なつきさんのように裁判所に申し立てに行きます!的なことを書いても良いと思いますよ💦

    • 7月30日
  • ままり

    ままり

    詳しく例文を書いて頂きありがとうございます。参考にさせていただきます!
    そうですね。今回が初回なので何度も続くようならなつきさんのようにしてみます!

    • 7月30日
Nachi♡MAMA

養育費もらってる側です。

「◯月から、◯◯万円振り込みないけど?今月中に払わないと裁判所いきますんで」

って手紙と、差し押さえの申し立て書のコピー送りつけてやりました(笑)

義務なので。
下手に出るのはご無用です。
税金払ってないのと同じ!

  • ままり

    ままり

    かなり強気の文ですね!
    確かに税金払ってないのと一緒ですよね。
    勇気がでました。ありがとうございます。

    • 7月30日
  • Nachi♡MAMA

    Nachi♡MAMA

    公正証書はありますか?
    なら相手の顔色うかがわなくてもこっちが100%強いですよ😊

    • 7月30日
  • ままり

    ままり

    調停証書があります。こっちが100%強いですよね✨
    何度も不払いが起こるようなら強気に裁判所に行きますっと言ってみようと思います。

    • 7月30日
  • Nachi♡MAMA

    Nachi♡MAMA

    調停離婚したんですが、
    調停員さんからのアドバイスです。

    仏の顔も3度までって言われるように、不払いが3度続いたら強制執行したらいいよって言われました。

    3回許したら、完全に払わなくなる人が多いそうです。

    • 7月30日
deleted user

私はそれでいいと思います!

あくまで例ですが
お店のトイレによく、綺麗に使っていただき、ありがとうございます。と書いていますよね。

あれはそう書いてあると、綺麗に使わないと!と他人に思わせるように心理的に誘導している書き方だそうです。
ご存知だったらすみません😅

そのトイレにある文と同じような感じにとらえられるので、
今後滞らず支払ってもらうように促すには良い文書だと思いました👌

離婚すれば、もう関係ない人だと思いますし、やりとりを少しでも少なくするには、上手くころがした方が良いですよね😂

強気に出ても相手が分かっている分、怖くもなく、ただ腹が立って払いたくなくなるだけだと思うので😅

  • ままり

    ままり

    そういって頂けて嬉しいです。
    上手く転がしたい。まさにそうなんです笑
    関係ない人ですけど息子にとっては父親ですし、最低限の責任はとってもらいたくて。
    ありがとうございます🍀

    • 7月30日
deleted user

ごじしんでつくらないで、行政書士や弁護士から内容証明おくられてみてはどうですか?

  • deleted user

    退会ユーザー

    その方が効力あると思いますよ😄

    • 7月30日
  • ままり

    ままり

    弁護士さんは最終手段にしたいと思ってます。離婚の時にかなりお世話になったんですが…
    その弁護士さんからも払わない時は最初は自分で催促してそれでも支払いがない場合は連絡してって言われたので…
    本当に最低な男です(´;ω;`)

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まず行政書士におねがいしてみてはどうですか?
    弁護士より安価ですし🙂

    • 7月30日