
義両親と同居している方に質問です。二世帯住宅ではなく、キッチン、お…
義両親と同居している方に質問です。
二世帯住宅ではなく、キッチン、お風呂、洗濯機もろもろ共同で使っているのですが、食費、生活費等どの程度義親に渡していますか?
第二子妊娠を機に同居する事になったのですが、切迫流産で安静のため家事全般は義母が行ってくれ、私は自分たちの洗濯物をたたんだり、食器を洗う程度しかしていません。
なかなかお金のことを話し合うタイミングもつかめず、困っています。
参考にさせていただければ助かります。
よろしくお願いします。
- うめこぶちゃ(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

おもち
義両親と同居中です。
義父からは当初5万入れて欲しいと言われましたが夫が安月給の為今は3万にしてもらっています。
出産後私が働き始めたら5万渡そうと思っています。
色々とお金を工面して頂いているので余裕があればプラスで1万くらい上乗せしようかなとも思っています😅

お寿司食べたい
義母と同居中です。
食費として5万とネット通信費を支払ってます大体5千円かな?
食費5万は食費専用財布に入れて、キッチンの引き出しに入ってます〜!買い物するときはその財布を持って行くスタイルです!
-
うめこぶちゃ
回答ありがとうございます!
5万円なんですね💡食費専用財布があるとは!いいですね⭐︎
私は義両親との外食とか足りないものの買い物は別に出してます😃- 7月30日
うめこぶちゃ
回答ありがとうございます!
私も食費、光熱費で5万くらいかなと思っていました。家事の手間代も含めて…
お金も手も出さないと思われるのも嫌なので、早々に渡したいと思います😅