
生後50日の赤ちゃんがいるママです👩🏻里帰りから帰り、少しずつ赤ちゃん…
生後50日の赤ちゃんがいるママです👩🏻
里帰りから帰り、少しずつ赤ちゃんとの生活に慣れてきたのですが うまい具合に家事をこなせません😅
朝起きて👶が寝てるうちに
旦那の朝ごはんとお弁当を用意し、洗濯機を回してできる限りの掃除を済ませています。
ただそれ以降👶がいつ起きるか、どのくらい寝るかがわからないので家事の配分に困ってます😅
なるべく👶が寝てるうちに夜ご飯もつくりおきしておきたいのですが、皆さん夜ご飯はいつ作ってますか?作ってる間👶はどうしてますか??
- ぬー(5歳10ヶ月)

あちゃん
お昼寝してる間に晩御飯の下ごしらえしてます!
その間子供は寝室で爆睡してます😂

home
子供起きててもバウンサーやハイローチェアに寝かせて近くに置いて普通にご飯作ったりしてます😅様子も見えますし、時々声かけたり手遊びしてあげたりしてあげてて、子供も気づいたら寝てることも多々あります🙂その他家事もちゃんと様子を見ながら、周りに危険なものを置かないようにして、メリーなど見せてる間にふつうにこなしてます😅💦

raachan
その頃は昼頃の寝てる間に作ってました!
洗濯は夜回して夜干してます🙆🏻♀️

退会ユーザー
13-17時の間で寝てる時間で作ってました!もう寝ないってときは抱っこ紐をしてました😂
コメント