![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
哺乳瓶拒否で悩んでいます。母乳やミルクについて試行錯誤中。夜は寝つきが悪く、日中は寝ない子でワンオペで大変。哺乳瓶は諦めるしかないか悩んでいます。母乳も不安があります。
哺乳瓶拒否が始まりました。新生児からピジョンの母乳実感を使っていましたが、ベッタやヌークなども試しましたがだめです。乳首温めたり、旦那があげたり、ミルクのメーカー変えたり、寝そうな時に母乳からのスライドなど試しましたがダメです。
もともと母乳より混合でした。夜寝る前だけミルクにしてやっと5.6時間寝る子でした。
今は21時に寝かしつけても夜中2.3時間起きに起きます。
完母でやっていこうにも、刺し乳なのか常に張らずふにゃふにゃ。スケールで測ってみても1回の授乳で50〜80ぐらいしか飲んでません。肩乳80のときもあれば、両乳80のときなど、肩乳しか飲まなかったりもします。。
夜眠れず、日中は寝ない子なのでワンオペで家事に追われねれません。
哺乳瓶はもう諦めるしかないんでしょうか、、母乳もふにゃふにゃで出てない気がして自信ありません、、
- ❤︎(1歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
生後3ヶ月で完母ならこんな感じが普通なのでしょうか、、
![ゆいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいママ
哺乳瓶の乳首サイズが合わなくなっている可能性もありますよ!
-
❤︎
元々母乳実感Sを使っていて、Mも試しましたがダメでした😰
- 7月30日
-
ゆいママ
ミルクは全く飲みませんか?
うちも二ヶ月の時に母乳、ミルク共に飲みが悪くなり、当時私はゲップを出すのが苦手で無理矢理飲ませたせいかド派手に吐くようになり日赤まで連れて行き、大変な目にあいました...
後は便秘気味でも飲みが悪くなるみたいです😅- 7月30日
-
❤︎
最初は嫌がりながらなんとか飲んでましたが、今は全くのみません😞
うんちも、ミルクあげてたときは2日に1回だったのが完母になってからは1日6.7回するようになりました。
今後母乳まで飲まなくなったらとおもうと怖いです。。ゆいママさんは飲みが悪くなったときどう対処したんでしょうか?- 7月30日
-
ゆいママ
まずは乳首サイズをMに替えました。
後は出来るだけお腹をすかせようと泣かない限り、4時間毎の授乳&ミルクにしました。
ちなみにミルク飲まないのは何日間位続いていますか?
今の時期は乳頭混乱を起こしやすいと聞きました。- 7月30日
-
❤︎
もう根気強く咥えさせるしかないんですかね😔拒否して2週間経つのでどんどん時間が経って焦ります。
マグマグ スパウト買ってみたんですが、ご機嫌の朝にあげても拒否で😣片乳の場合1.2時間で欲しがるので授乳してました、、😣母乳が止まらないようにお米大量に食べるようにはしてるんですが😢- 7月30日
-
ゆいママ
何度もすみません。
ミルクのメーカーを変えたとのことですが、元に戻してはどうでしょうか?
ミルクを変えちゃうと飲まなくなると聞いたことがあります。- 7月30日
-
❤︎
いえいえありがとうございます😢はいはい→ほほえみ→ぴゅあに変えて今またはいはいに戻してたんですがてんでだめです😔もっと母乳に自信持てれば全然いいんですけどね、、
- 7月30日
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
うちも三女は
一日二回だけミルク
あとは母乳。
3ヶ月から哺乳瓶拒否。
乳首や哺乳瓶買い替えたり。
朝の寝ぼけたときに哺乳瓶で一週間復活しました!
でもその後また拒否で哺乳瓶あきらめました。
上の子たちの学校行事のときはミルクだと楽だったんですけどね
-
❤︎
この時期はやはり多いみたいですね😔母乳が差し乳みたいで、本当に足りてるか不安で😣体重は増えてるんですが2.3時間でおっぱいが張る人もいるって聞く中で自分は6時間ぐらいでようやく張るかな〜くらいなので、、
- 7月30日
-
たま
差し乳いいじゃないですか!
わたしは次女はもうはってはって
しぼらないとだし、
乳腺炎なるし
桶谷通って最悪でしたよ
三女は差し乳だったので本当に楽でした。
断乳しなくてもよくて
卒乳もあっさりでした。- 7月30日
コメント