
コメント

🐬
うちの子もたまーにあります!
昼寝中か昼寝から目が覚めてって時にだけです😅
それ以外はないです
普段あまり泣かないし泣いても抱っこしたら泣き止む子なので、何しても泣き止まないって事は滅多にないです
ギャン泣きも普段しないし、しても転んで強く頭を打った時くらいでその場合も抱っこで痛みが引けばすぐ泣きやみます🙋
今までに数回しかなった事ないですが、毎回睡眠と関係あるっぽいのでそこまで気にしてません(笑)
昨日も何しても泣き止まずEテレ見せたら落ち着きました😂
なんなんですかね😂

ゆい
うちの息子も少し前にありました!
お昼寝はじめて30分後に大泣きして1時間ほど泣き止まずにいたので、どこか具合が悪いのか心配しました💦
ねぐずりならドライブしたら寝るだろうし、具合が悪いならそのまま病院へ行けるし、ドライブしましたが泣き止んでご機嫌になり、結局寝ずにいました😅
何が原因か分かりませんでした😣
-
まーたん
コメントありがとうございます😊
同じです!!寝てから30分後くらいに泣き始めました😂
1時間はもっと心配になりますね😭
あんだけ泣くとひきつけ起こしたり過呼吸になりそうで怖いです😭
でも同じような方いらっしゃったので本当に安心しました😂ありがとうございます!!- 7月30日
まーたん
コメントありがとうございます!
共感して頂けてホッとしました😭😭
心配になりますよね、、
病気かと思って病院行こうか迷ってましたが良かったです😭
🐬
最初は私もどっか痛いの!?って心配でしたが機嫌が戻った後は特にいつもと変わりなくゲラゲラ笑ってたので、なんだったんだろ?って感じでした(笑)
2、3回そういうのがあってからは気にならなくなりました😂
普段泣き止まないことがないと心配になりますよね😅
まーたん
娘もも今楽しそうに遊んでいます笑笑
眠りが浅いんですかね😂
本当に心配していろんな人に電話かけちゃいました😭😭笑
🐬
そうなんですね!笑
小さいうちは子供が泣くのって、寝ぐずりだったりとか睡眠と関係してたりもあるのでまーたんさんのお子さんも睡眠が関係してるのかもですね💡