※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふー
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中から昼間まで寝ていて、ミルクを飲むようになったけど、起こしてミルクをあげた方がいいか心配。脱水状態にならないか不安。どうしたらいいでしょうか?

3ヶ月の男の子を子育てしています!!☺️
最近、ミルクを200飲むようになってから
夜0~1時頃からお昼の13~14時頃まで
ずっと寝るのですが起こしてミルクあげたり
した方がいいのでしょうか??

脱水状態にならないか心配です😅

コメント

ミッフィー

生活リズム付けるためにも朝は起こした方がいいかと思います😅

  • ふー

    ふー

    ありがとうございます🙇💦

    • 7月30日
おもち

生活リズム的に
朝起こしてあげるほうがいいかなと思います!
夜はその時間に寝てるんですか?

  • ふー

    ふー

    そうなんです!0~1時頃にねて昼まで子供は寝ています😅
    私はその間に寝たり家事したりしています!💦

    • 7月30日
  • おもち

    おもち

    成長ホルモンがたくさん出る
    22時ごろまでには
    寝かせられるといいみたいですよ😌

    うちの子は20時には寝るので
    そのあと家事、片付けしてます!

    • 7月30日
  • ふー

    ふー

    10時頃がいいのですね!😲
    ありがとうございます🙇💦

    • 7月30日