
都内のマンション住まいで、2歳の子供が使えるプールを探しています。自宅のベランダは狭くて水が流せないため、玄関先でレジャーシートの上で遊ぶことは可能か相談中。他のマンション住民はどうしているか気になっています。
都内でマンション住みです。
2歳の子が入れるプールってあったりしますか?
としまえんや、サマーランドなど以外で…
自宅のベランダは狭く排水がないためプールを出せません。玄関先はコンクリートで角部屋なのでレジャーシートを敷いてたらいでもいいかなと思ったり🤔主人に話したらだめじゃない?とだめですかね?
玄関先なら排水はなんとかなるんですが🤔
マンション暮らしの方どーしてますか?
- ぽちゃ(7歳)
コメント

ウサギ
友人はお風呂にお水はって水遊びしてるらしいです!

まめ
支援センターでプール解放している所はないですか??
以前都内に住んでいましたが近所の児童館や支援センターでもありましたし、今勤務している保育園併設のセンターでもプール解放してます😊
-
ぽちゃ
支援センターは8月の末に2回くらいです😅あとは保育園、幼稚園なんですが夏休み?に入ったみたいでめっきり減りました😵保育園も毎日は入らないんですかねぇ😂
- 7月30日

ねの
玄関先というのが詳しくわからないのですが、玄関を出た廊下?みたいなところですかね??
そこだと共有部分となって、勝手にものを置いたりしたらいけないルールが、私が前住んでいたところは、ありました!なので、管理会社に確認された方がいいと思いますよー!
うちも年が近い息子がいますが、プール大好きで、毎日せがまれます😂💦プールに入らない大人は汗だくです💦
-
ぽちゃ
廊下ですね‼️共有?ですがうちの家で行き止まりなので誰も来ません😁遊び道具や水の空きボトルなどは置いていますが大丈夫みたいです😊
毎日暑すぎで公園も行けなくなり大変ですよね💦確認してみます✨ありがとうございます‼️- 7月30日
ぽちゃ
家のなかはクーラーで涼しいからあんまりプールって感じではなくて😅外は暑すぎですが💦ちょっと模索します‼️ありがとうございます🤗