
娘がうつ伏せが苦手で、寝返りもできない状況です。練習を続ければうつ伏せができるようになるでしょうか?
うつ伏せが嫌いな子でも、いつかはうつ伏せで
遊ぶようになるんでしょうか?
娘は生後5ヶ月です。
生後2ヶ月くらいからうつ伏せの練習は
少しずつさせていましたが
5ヶ月になった今でも、うつ伏せが嫌いのようで
しても5分と持ちません…😭
仰向けが1番好きみたいで、仰向けで遊んでばかりです。
顔の前におもちゃを置くと一応掴んで
口に入れたりしていますが頭が重いのか
すぐにギブアップ。
娘は細身で、頭の重さの割に
支える腕が細く、
頭を上げた状態をキープしづらいのかと
思っています😭
うちの子もうつ伏せ嫌いだったよ!って方、
うつ伏せって練習させていたら
いつかできるようになるんでしょうか?
うつ伏せ嫌いだから寝返りもまだしないのかな〜と
思ってしまって💦
ちなみに寝返りも下半身は回ってますが、頭が
全く持ち上がってないです💦
- 初めてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

まま
うつ伏せ嫌いでした!
練習させても5分も立たないうちに泣いたり疲れちゃったり、、。
寝返りするようになってからは
もっと首もしっかりしたようで
楽しく寝返りしてました(^_^)!

mst
うちも似たような感じです!あと少し‥というところまでいっても、ドシーン!と戻ってきてしまいます。笑
最近は身体を反らせることもあまりしなくなり、甘んじて仰向きを謳歌しているようです。
退化しているのか!?と考えたりもしましたが、まあ、いつかできるでしょう、と呑気に構えています。
経験談でなくてすみません。
-
初めてのママリ🔰
うちも同じです! 良いところまでいくんですが、ドーン!と戻ります😅
mstさんのお子さんは
うつ伏せはどうですか??- 7月30日
-
mst
本人が楽しそうでないので、ギブアップするまでさせたことがないのですが、たぶん同じぐらいしかもたないと思います。
腕でしっかり身体を支えればいいのに、両腕を前に出してしまうので、お腹と背筋で身体を支えている感じになってしまいます。あと、足もバインバイン動いてしまうみたいです。笑
向かい合わせにして、膝に座らせると、足を突っ張って立とうとするので、いきなり歩き始めるのではないかと思っています。笑- 7月30日

しーまま
うちもうつ伏せ嫌いで、仰向けで転がってるかすぐに抱っこをせがんできてたので、6ヶ月くらいから抱っこでお膝に乗せてたらお座りが6ヶ月のうちにできるようになりました😂
そしたら尚更うつ伏せしなくなり、寝返りは7ヶ月になる1週間前にやっと1回しましたがまたその後しなくて、コロコロ転がるようになったのは9ヶ月になってからでした💦
でもそこから11ヶ月までにズリバイ、ハイハイ、つかまり立ち、つかまり歩き、立っち、あんよまで一気に進みました😊
本人のやる気次第だったみたいで、うちの場合はうつ伏せで遊ぶというよりズリバイのためにうつ伏せになるという感じでした💡
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😭💗 うちももしかしたらしほママさんのお子さんと同じパターンかもしれません…!
最近は仰向けもあんまりで、私の膝の上に座るのが1番好きです。笑
順番的に寝返りなどが先かなあと思ってたので、そういった経験談聞けて嬉しいです、気長に見守ってみます!- 7月30日

はじめてのママリ🔰
うちの甥っ子は8カ月で始めて寝返りしたそうです😂それまでは、ベビーベッドに置くとそのまま寝ちゃったりして、全然手がかからなかった〜と姉が言っていました。笑
でも寝返りからは早かったようで、歩き始めたらまったく落ち着きがなく元気に動き回っていたそうです😊
-
初めてのママリ🔰
寝返りからは早かったんですね☺️ もう少し見守ってみます!
- 7月31日

ちむくん
うちの長男はうつ伏せが嫌いだったからか、寝返りも遅かったです😂寝返りするとうつ伏せになり戻れなくなると赤ちゃんなりに感じ取ったのか一度寝返りをしてからしばらく寝返りをしなくなり‥笑
仰向けで遊ぶから玩具が顔面に落ちてくることもしばしば‥笑
一緒にうつ伏せで遊んでも苦しそうだったので、この子はそういう子なんだと割り切っていました!うちの子はうつ伏せで遊ぶことがほぼないまま、お座りが早くマスターできたので、座って遊ぶようになりましたよ!
親の思い通りには成長していかず、心配になりますよね😅でも必要だったら自らやると思います!焦らず今しか見られない下半身寝返りの時期を楽しみましょう❤️
-
初めてのママリ🔰
うちももしかしたらお座りの方が早くマスターできそうです😂
はい、下半身寝返りの時期を楽しみたいと思います!、- 7月31日

ぽん
うつ伏せ嫌いで頭が大きくて首もカクカクしてます。
うつ伏せにして、胸のところに丸めたバスタオルを置いておくと胸の苦しさが減って自然と両腕を前に持っていくから
それで練習して!と言われて今実践してます^ ^
うつ伏せしながらニコニコ笑うようになりました!
寝返りもまったく同じで、下半身はいくのに…仰向けに戻るのは大得意…ドシーン!と戻るのが面白い笑
今しか見れなくなるのが少し惜しいです。
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます! うちの同じですね✨ うちも嫌がるのでタオル引いて練習してますが、最近はそれも嫌がります笑
お互いゆっくり見守りましょう😂- 7月31日
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😭
やはり寝返りしたら変わりそうですね…! あと少しなのですが中々…笑