
母親が保育園に通い始めた2ヶ月後も朝泣いてしまう子供について相談。子供は保育園で楽しく過ごしているが、朝だけ泣く。この悩みを抱えており、仕事を辞めるほど困っている。同じ経験をした方やアドバイスを求めています。
母親ぐったり。
保育園通いはじめて2ヶ月、
まだ朝、泣きます。
保育園いかないの。おうちであそぶの。
と、はじまり
保育園にいくまではだっこ、
保育園の門のまえで
泣き出し
保育園につくと、おうちかえるーー!!まま!まま!ままがいい!と
なきはじめます。
結局ないてる我が子とあえてさらっと
バイバイして わたしが消えます。
すると5分ほどで泣き止んで
そのあとは楽しくあそびニコニコしてる
(と、保育士さんはいってます)らしい。
お迎えにいくと
たしかにニコニコで
まだあそびたいー!と楽しそうな様子。
ごはんもよくたべ、昼寝もぐっすり。
保育園はたのしいし、先生もやさしいとはなします。
しかし、朝は泣く‼️
なぜだ‼️
最近は仕事やめてしまおうかと
思うぐらい 朝からまいってしまう。。
同じような経験をしたかた、のりこえたかた、
先輩まま、アドバイスをください。
毎朝こころがおれて、仕事をやめるかやめないかも
悩みますがやめるわけにもいかず。
やめたら、生活たいへん。。それをがまんするのが母親か?
なぜ、我が子は泣くんだ😱😱😱
- りんご(8歳)
コメント

アロア
試し泣きじゃないですか?
ママを試して泣く時期らしいですよ😅一枚上手の子供達ですよね💦
2歳だと色々な事が分かってくる時期なので完全に慣れるまでは少々時間かかるのかな??
りんご
コメントありがとうございます!
試し泣き!
たしかに!
めっちゃ試してる感あります!笑
泣きながら、ちらっちらっと
様子うかがったり。。
いろいろわかってて
手強い😫
アロア
たくましく育っている証拠ですよ!
ママもお仕事頑張って下さいね!