※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろは
子育て・グッズ

他のママが赤ちゃんをテーブルに座らせるのが気になります。赤ちゃんは腰が座り始めの時期で、膝の上で抱っこすべきだと思います。自分が心が狭いのか不安です。

この前喫茶店でママ会をしたのですが、他のママが喫茶店のテーブルに赤ちゃんを座らせるようにしてて、これはダメなのでは…と思ったものの、まだ付き合いも浅く言及することが出来ませんでした。赤ちゃんは、腰が座り始めたくらいです。
膝の上で抱っこしていればいいのに、なぜわざわざテーブルに座らせるのか。因みにママは普通に椅子座ってて、向かい合わせるように赤ちゃんのおしりをテーブルに乗せていました。
わたしの心が狭すぎるのでしょうか??でも、子供がテーブルに座ってたら絶対怒るし、赤ちゃんだとセーフ、なんてことはないと思うのですが…
モヤッとしたので質問させていただきました。

コメント

みさ

テーブルに座らせるのはありえないですね😅
周りのお客さんも見てしまったら気悪いかなと思います😅

  • いろは

    いろは

    本当に!ただでさえ子連れ喫茶店は気を遣うのに、それはやめて!と思ってしまいました。

    • 7月30日
ちゃんちゃん

ありえない(笑)
私はそういうの見ると、一気に心のシャッターが閉まります😅
サシでは絶対遊びたくないってなりますね。

  • いろは

    いろは

    そうですよね!!一気に苦手意識が生まれてしまった瞬間でした。

    • 7月30日
deleted user

絶対なしです!
あー常識ない人なんだなー、トラブルになったらめんどくさいから深入りしないでおこうって思います💦

  • いろは

    いろは

    よかった!もしや私の考え方が少数派??と思っていたので。
    あまり深入りしないようにします!

    • 7月30日
りんご🍎

絶対にナシです❌
でもたまに居ますよね...
私も飲食店で目撃したこと
何度かあります。

後はカートの子供椅子じゃなくて
買った物を入れる側に
靴のまま子供を
乗せてる人も引きますね。
みんなそこに食べ物、飲み物を
入れるのに平気な顔して
土足で子供を立たせたり
座らせたり出来るんだ。
って感じです💦


常識ない人は自分で
非常識だと気がつかないので
今後関わるのを辞めるか
その人の為にも
しっかりマナーを
教えてあげてからでも
フェードアウトで
良いかもしれないですね🙏🏻

  • いろは

    いろは

    本当に無しですよね!!
    カートに靴のまま…!!それはひどい!!同じ親として恥ずかしくなりそうです。

    関わるのは諸事情あり避けられないので、距離をおいて、最低限だけ関わろうと思います。

    • 7月30日