※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

息子が食器を流しに持ってきて「あい」と渡すのは保育園で習ったことでしょうか?皆さんのところはどうですか?

最近息子が食べ終わった食器を流しに持ってきて「あい」と渡してくれます!
こう言うのって保育園でやってるのでしょうか?
その保育園によると思いますが皆さんのところはどうですか?

コメント

ぽよ

保育園でやるみたいですよ!
うちは夫より息子の方がお片づけしてくれます笑

  • みさ

    みさ

    回答ありがとうございます😊
    返信が遅くなりすみません😂
    やっぱりやるんですね!
    わかります!それ笑

    • 7月31日
piano

保育士をしていたとき、1歳児担任もしていましたが、自分で持てるようになった子には運んでもらったり、片付ける機会を作ってました!
自分で出来た!という経験が色々な事への意欲に繋がるので
出来るようになったことは自分で、出来ないことは保育士と一緒にという形を大切にしていました😊💡

  • みさ

    みさ

    回答ありがとうございます😊
    返信が遅くなりすみません😂
    やっぱり意欲高めるために自分でできることはさせるんですね!
    日々成長していてこれも保育園のおかげかなと助かってます😊

    • 7月31日