

はじめてのママリ🔰
保育園の頃からのお友達が多いですが小学生になってからは親は来ないですね🫣

はじめてのママリ🔰
うちは幼稚園からのママ友はママも来ます
仲良しなママ友なのでお喋り目的です
幼稚園から小学校一緒のママは会ったら話すかな?程度で、家を行き来ししたり、遊んだりするママ友はみんな小学校が別だからっていうのもあるかもです
小学校のお友達は1年生から子供だけですね
1回目は挨拶しに送ってくるが、そのままママは帰ります
2回目からは子供1人できたり、ちょっと遠い子は送るが子供を降ろして終わりとかそんな感じです

はじめてのママリ🔰
親が付いては年中までですかね。
幼稚園の年長から近所の子達、みんな親なしです。
やっぱりお互い気をつかうので、最初から子どもだけ送ったりで行き来させましょうってなりました。
行きに親同士で挨拶だけ、今日はよろしくお願いします!みたいな一言、子ども預かったり預けたりみたいな感じです。
コメント