
コメント

m.m
ミルクは水道水を使うこと前提で作られてるので、ミネラルウォーターじゃないとダメという訳ではありませんよヾ(・ω・o)
沸騰させたお湯と湯冷ましで大丈夫です!

うに子
水道水を沸騰させたお湯で大丈夫ですよ、つまりはポットのお湯でオッケーです。
熱いミルクを、哺乳瓶ごと水につけて冷ましてからあげます。
3.4ヶ月とかになって、お出かけするときは、少しのポットお湯をサーモすなどに入れて、少しのお湯でミルクを溶かし、ミネラルウォーターをさらに入れると、すぐ適温でミルクが作れますよ✨しばらくはお家でしょうから、ミネラルウォーターまではまだ出産準備では買わなくて大丈夫だと思います。
-
渚ママ
なるほど!冷ます手間が無くて便利ですね!∑(゚Д゚)その方法参考にさせてもらいます*\(^o^)/*
- 3月30日
-
うに子
グッドアンサーありがとうございます♡
私は産院で入院中にいろいろ教えてもらいました!
出かけたときは、授乳室あればポットのお湯、冷ます用の流し台のあるところも多いのですが、自分もごはん食べながらミルク飲ませるときや、初めて行く場所のときは、私は念のためお湯と水もって行ってます💦
何回かやると、お湯と水で適温になる割合もわかってきますよ😄
双子ちゃんなんですねー!お腹空くのも同じタイミングかな☺️そしたらミネラルウォーターで温度調節すると、熱々で作ってから冷ますのより少しは早いかもですね☺︎✨
元気に産んでください♡- 3月30日

Sora.11.
私は、使ってます(^o^)
西松屋で売ってる赤ちゃん用のミネラルウォーター、市販のいろはすなどを使ってますね(^o^)
-
渚ママ
ミネラルウォーターも考えてみます。ありがとうございます!
- 3月30日

6ari3
沸騰させてから冷まして使ってます(*^^*)お出かけの時は、赤ちゃん水回りのペットボトル持ったりもしてますよ♡
-
渚ママ
出かける時のペットボトルは必須かもしれませんね!ありがとうございます(OvO)
- 3月30日
渚ママ
ありがとうございます*\(^o^)/*安心しました!