
授乳間隔が空いてきて、母乳量が心配。ミルクを足しているが、赤ちゃんが上手に吸えず悩んでいる。体重増加でミルクは切れない。母乳量を増やす方法を教えてください。
母乳寄りの混合です。
最近少しずつ授乳の間隔が空いてきました。
もともとではいいほうでしたが、乳輪がおっきかったりでなかなかうまく赤ちゃんが吸えないのでミルクを足してやってきました^_^
前は泣いたらあげてをやってましたが最近はほしがるのも時間が空いたり、泣いたら飲ませてをやっても間隔が空いてないとしっかり飲まなかったり。
また1回の授乳もそんなに飲めてない気がして、前より回数が減ってるので母乳量が減ってないか心配です。
これからまだまだ母乳量が増やしたいのですがどうしたらいいでしょうか。
体重の増えの問題もあってミルクは切ることはできません。
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
とにかく吸わせる!!!!ですかね😅
お風呂で温めるのも良いと思います😁
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね!!
退会ユーザー
搾乳器使ってみてもいいかもです!
はじめてのママリ🔰
搾乳機はめんどくさくてどうしても嫌で、、😭😭