
4ヶ月の息子が周りに気を取られて見ようとせず、おもちゃを追わない。発達障害の心配もあり、様子を見るべきか悩んでいます。
4ヶ月の息子がいますが、見えない方向から声をかけたり、おもちゃを鳴らしてみても、あまり見ようとしません。
4ヶ月健診の時も、周りに気を取られていたのかキョロキョロしていて見ませんでした。おもちゃを目で追うことはできます。
耳も聞こえていて、大きい音がなるとびっくりして泣いたりもします。
あまり神経質にならないように、とは思いますが
やはりなにかあるのではないかと気になってしまいます。
私の弟が、発達障害とは言われているわけではないのですが、普通の子とはちょっと違うので、余計に心配になってしまいます。
あまり気にせず、様子を見たほうがいいのでしょうか?
- さとう(6歳)
コメント

なゆ
その月齢ではまだまだ障害などはわからないですよ💦
ちゃんと聞こえているようなので細かいことは気にせず過ごしましょう🎵
さとう
そうですよね!
息子のペースで、余裕を持って過ごして行ってみます。
ありがとうございます!