

マヤ
1歳は記念になる様に
トール&ウエイトベア、指輪、成長時計に手形・足形、リュックをプレゼントしました😊

退会ユーザー
10ヶ月から使える三輪車を購入しました。
スマートトライク です。
親が後ろから押すので、ベビーカーみたいな感覚で乗せています。
おままごとセットとかも遊べますよ😊

さくら🍯
積み木は想像力が培われたり脳の発達にとても良いので好きなら積み木良いと思います😊
マヤ
1歳は記念になる様に
トール&ウエイトベア、指輪、成長時計に手形・足形、リュックをプレゼントしました😊
退会ユーザー
10ヶ月から使える三輪車を購入しました。
スマートトライク です。
親が後ろから押すので、ベビーカーみたいな感覚で乗せています。
おままごとセットとかも遊べますよ😊
さくら🍯
積み木は想像力が培われたり脳の発達にとても良いので好きなら積み木良いと思います😊
「つかまり立ち」に関する質問
生後9ヶ月、ずり這いはいはいつかまり立ち何もしません🥲 腹ばいで360度方向転換はできます! 物で釣ると10cmくらいは体を引きずります! ずり這いができるようになるまでもう少しでしょうか? みなさんのお子さんはどん…
つかまり立ちもハイハイもまだしません!😂 最近は抱っこして支えると自分で立つようになりました! 四つ這いもするようになり、前後に動いて練習はしている様子です😍 歯もやっと下の歯がちらっと見えてきたんですが、つい…
後二週間ほどで一歳になる娘がいます。 首座り 3ヶ月 寝返り 4ヶ月 お座り 6ヶ月 はいはい 7ヶ月 つかまり立ち 7ヶ月 つかまり立ちから伝い歩き 8ヶ月 成長的にはこんな感じで割と早い方ではあると思います。 つ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント