※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニモちゃん
子育て・グッズ

生後3週間の女の子が授乳中にむせてしまい、心配しています。同じ経験の方、対応アドバイスをお願いします。

生後3週間の女の子です。3日前から授乳でムセリがひどく、器官に入っているのかときどき咳をしたり鼻がズビズビしたりします。
どうしてもむせってしまい、真っ赤になって咳き込みます、、、
縦のみにしてもだめです。
母乳がでるようになったのもあるのですが、おなじ経験の方いませんか?対応のアドバイス御願いします泣

コメント

みたらし

娘も息子もよくむせてました。そういえば最近飲み方が上手になったのかむせなくなりました!(゚ω゚)
一番は赤ちゃんに慣れてもらうことだと思うので対策と言うよりは私はいつもむせたら体を起こしてあげて背中をトントンしたりさすってました(^^)

  • ニモちゃん

    ニモちゃん

    そうですよね、、、
    ほんとに、呼吸とまるかとおもうくらいむせて、ゼコゼコして肺炎になるんじゃないかと心配になります(>_<)
    忘れた頃に、むせた時の咳がまた出てきたりして。
    とりあえず肺炎にならないように頑張ります!

    • 7月29日
  • みたらし

    みたらし

    息子もそうでした(´`)
    顔真っ赤にしてむせて、一瞬息止まってるんじゃないかと思って授乳が怖かったです(´`)1ヶ月もすればだいぶ飲むのも上手になってむせてもそこまで苦しそうにすることもなくなりましたよ( ´ ▽ ` )

    • 7月29日
  • ニモちゃん

    ニモちゃん

    1ヶ月で上達したのですね!ではうちももう少しかなぁ。義母が咳き込むところを見て、風邪ひいたから病院いかなきゃ!!と言っています。違うって説明してるのに、、、病院より飲ませ方のアドバイスをもらいに行きたいくらいなのですが笑
    根気強く娘に飲んでもらうしかないですね!

    • 7月29日