

🌈ママ 👨👩👧👦
毎日お菓子あげるようになったのは1歳すぎてからです!
それまではお出かけの時とかだけでした☺️

退会ユーザー
補食のことですかね?
3回食になって卒乳したら、お昼と夕ご飯の間におやつ(補食)は必要ですが、必ずお菓子なわけじゃなく、パンとかバナナとか、お腹にたまるエネルギー源をあげるので、お菓子をあげる必要はないですよ☺︎

はじめてのママリ🔰
まだ8ヶ月なら気が向いた時でいいと思います😊うちは1歳過ぎてから自分で「おやつ」って毎日言い出すようになったので、そうなったら決まった時間におやつタイム設けるようになりました💓

マチルダ
保健師さんに聞いたら、おやつは外出時にグズついた時や大人しくしててほしい時に食べさせる感覚でいいと言われたので時々あげてます(^^)
キキララさんの考えだときっと補食のことかと思います💡

ちゃんちゃん
外出時は仕方ないけれど、家ならお菓子ではなく芋とかバナナとか…
補食になるものがいいですよ😅

雪見だいふく@5歳、2歳♂
バナナとか小さいおにぎりとかあげてましたよー!
お菓子は必要最低限であげれば大丈夫かと思います☺️

あき
卒乳してから、間食はあげてますよ🤗
バナナやくだもの、ヨーグルト、ふかし芋とかが多いです!
お出かけ中にお菓子は便利なので、持っていったりします💪

かいかい
皆さんありがとうございました😊✨
勉強になりました!
卒乳して3回食になった時に補食はしっかりあげようと思います。
ハイハインなどのおやつは出かけた時など必要になったらあげようと思います!!
コメント