
3歳の娘が癇癪がひどくて、帰りが遅くなり困っています。イライラが止まらず、育児が大変で落ち着けない状況です。
3歳の娘の癇癪がとてもひどいです。
成長の証かもしれないけど本当すごくて
保育園にかよってるのですが、帰りに
滑り台やる!って言うのでやらせます。
やる前にママが終わりって言ったら
終わろうね?って話して帰る前に
あとすこしで帰るよ!あと1回ね!
って予め言うのですが、約束しても
嫌だ帰らないって癇癪をおこします。
あとから来た子達や周りの子はすんなり
帰るのにうちの子だけ。毎回帰れなくて
ずっと遊んでます。
猛暑日で私も仕事後ってのもありしんどい
から帰りたいし熱中症にならないかも
心配だから早く帰りたいのに。。
いつも怒らないようにしようって決めても
最近暑いしイライラが止まりません。
他にも自分でやりたいお年頃だから
なんでもやらせないとすぐに癇癪。
とことんやらせるし、気が済むまで
やらせたらいいのかもしれないけど
時間がない時とかイライラしてしまって。
育児してきた中で1番悩んでて、1番大変で
イライラが止まらなくて、泣けてきます。
可愛いはずの娘が可愛く見えてこない時も
あってとりあえずイライラが毎日おさまらなくて
20時半には寝るからその後いつも落ち着いて
ゆっくりします。
毎日イライラしてこんなんじゃだめだし最低な
母親なんだろうけど、余裕がなくて。。
早く落ち着いて欲しい。
- ながえもん(9歳)
コメント

ken
携帯のタイマーで時間を区切るのもダメですか?
我が家はタイマーでプルプルってなったらおしまいだよー!って言うとお母さんが決めたのではなく携帯に言われてるので多少の癇癪で帰れるようになりました!

エマ
すべり台大好きなんですね。
うちは保育園帰り公園にちょっと寄らないと気がすまないみたいで参ってます。遊具もほぼない公園で、なんでこんなに近くにあるんだ‼保育園出るまでも一苦労なのにって心の中でブツブツ。
家の玄関前で三輪車に乗りたいって言い出します→それは土日ね‼って。
帰ったらすぐお風呂入って、涼しい部屋でとりあえずお茶飲んでます。毎日お疲れ様です。
-
ながえもん
コメントありがとうございます。やっぱりみなさん困って
ますよね😭
うちは自転車乗るまでに
遊具の前、通るので毎回
はぁってなります。
だから、雨降った日が正直
真っ直ぐ帰れるからラッキー
って思ってしまいます。
朝起きてからも無性にイライラ止まらなくて自分が嫌です😭- 7月30日

ママリ
まだ、なかなか「やりたいモード」に入っちゃうと言葉での説得は難しかったりしますよね(^^;
次男も、長男の幼稚園送迎時に遊具で遊びたがります。たいていは、15分ほど遊んだら帰ってくれるんですが、ダメなときは、手こずります(>_<)
お家でアイス食べようとか、1度帰ってから○○しようとか、おんぶで帰ろう等々。
3歳にもなると、もう力ずくでって無理ですよね(^^;
-
ながえもん
コメントありがとうございます✨
私も涼しい部屋で〜しよう。
〜食べよう。って誘っても
嫌だ。って暴れて結局家
ついたらそれを思い出すのか
〜する。〜食べる。って
いいます。毎日ため息と
イライラが溜まりまくりです
早く落ち着いて欲しいです😭- 7月30日

そーま
気持ちわかります〜😭ほんとに、お疲れさまです。うちも同じタイプです。「あまり遅くまでいると怖い人出てくるからあぶないよ〜」「誘拐されちゃうよ〜」とか夕方になったら帰る理由をあれこれ言い聞かせてます💦うちは少しビビりなのでそれで成功するときもありますが😥
-
ながえもん
遅くなりましてすみません。
うちの子、お化け、鬼とか
怖いものとかなくて、、
全然だめです。
でも、最近、遊具熱くなってるから、おうちでビデオみよ!って言うと笑顔になるのでその作戦でいってます😭
いつまでもつかな、、
お気持ちわかって下さり
ありがとうございます😭- 8月2日
ながえもん
1回やってみますが、理解
ちゃんとできるかなぁ、、😭
まず、保育園迎えに行くと
教室でてから滑り台滑り台
って頭の中が滑り台で話を
聞いてくれるかも不安です。
教えてくださってありがとうございます🥺