
来月結婚式あるのですが私の友人が出られない人多くて最終的に新婦側30…
来月結婚式あるのですが
私の友人が出られない人多くて
最終的に
新婦側30人
新郎側60人になりました
半分しかいないのですが比率おかしいですよね?
ダメなのでしょうか…
- machu(6歳, 7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
ダメじゃないですよ
私たちの時にそうでしたし
ダメなんていう親もいなければ
式場もダメなんて言いません

みい
必ず合わせないといけないわけでは無いので、ダメではないですよ😃
うちは親戚の出席人数の比率が旦那<私でしたし、友達の結婚式でもゲストの比率はそれぞれでしたよ🌸

カラカラ
私が友人の結婚式に参列した時は旦那さん側は沢山の人が参列してましたが新婦側は10人居たかな?てくらいでしたよ!全然いいと思います☺️

HFMM#
おかしくはないと思います!
私は、地元が県外だったことから、結婚式は
新郎:新婦=7:3でしたよ!
こういうこともあるんだなぁって、わかってもらえると思います(^ ^)

バーバママ
おかしくないと思います。友人の結婚式でもそういうことがありましたが、誰の式だったかすら覚えてないです。当日も悪い印象は無かったように思います。
machuさんが呼びたいひとを招き、都合のつく人が来てくれる。人数合わせでなく、素直に招待した結果ですよね✨ご友人の方たちと、結婚式の後も良い関係を続けてください(*^^*)
machu
そうなんですね!友人が20人ほど出られなくてショックで😭😭😭
決まりがなくて良かったです