※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m-t
子育て・グッズ

睡眠時間はどのくらいが適切ですか?私は4時間で自律神経が乱れ微熱とふらつきがあります。

みなさん睡眠時間って合計どのくらいですか?
私は1時間や30分刻みで合計4時間です💧
自律神経ボロボロで微熱とふらつきがあります(´Д`)

コメント

mamapara❣

毎日お疲れ様です(;_;)!
わたしは子供が1ヶ月のときは同じく30~1時間置きに起こされてました(T . T)
置くと寝ないので、夏だったので抱っこしたままソファで眠ると2時間やっと寝れた…とゆう日々でした(T . T)
1日中、そんなことを繰り返してとにかく昼も夜も関係なく子供と一緒に寝てました!
主さんも決してむりせずに、とにかく子供と毎回一緒に眠ってご自分の体調優先させてください(T . T)
それか、もし混合栄養であれば寝る前はミルクあげると沢山寝ますよ( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*

まぁすけ

お疲れ様です(;_;)
うちの子はすごい寝てくれます
今日なんか昨日夜9時に寝て
朝6時半まで起きませんでした。

大丈夫ですか?
あまり無理なさらないでくださいね(っω-`。)

m-t

今ちょうどカンガルー抱っこで寝始めましたー。
私も寝たいけど洗濯干さなきゃ(>_<)

m-t

うちも寝るときは長いんですが
私が体ボロボロで眠るのに時間かかったり家のことしてしまうんです…。

ここりん

1ヶ月ほんとそんな感じでした(^^;)慢性的に眠い、体調も完全に戻ってなくてだるい、イライラしちゃいけないと思って我慢我慢からの些細なことで爆発!!
みたいな笑
いつまでも続くことじゃありません(*^ω^*)
いつの間にか、
あれ朝まで寝てくれた♡♡
みたいな時が来ます!
がんばって下さい(・∀・)

pu☆

うちも最初はそんな感じでした。そして先月疲れが原因で私が39度熱を出してしまいました…(>_<)
そこからはもう頑張るって気持ちを辞めてとにかく楽な方に楽な方に切り替えていきました☆

もうちょっとしたら少し落ち着いてくるかもしれません♡
添い乳しながら一緒に寝るといいですよ(^-^)

大ちんママ

お疲れさまです。
私も、だいたい合計5時間程度です⊂(^(工)^)⊃
朝が、なかなか起きれない。
朝も、バタバタで寝れない(^^ゞ
お互い頑張りましょう((о´∀`о)

m-t

些細なことでイラっとします~(>_<)
旦那がビール飲んで夜ゴロゴロされるとイライラします笑

m-t

添い乳何度もやると寝る気がします!
昨日も約3時間の葛藤の末、添い乳3連発で寝てくれました(;´д`)

m-t

みんな同じなんですね(´・ω・`)
頑張ります💦

きゅさこ

まとめて寝れる4時間とちまちま寝れる4時間じゃ違いますよね(o´Д`)з

私は元々の仕事柄、睡眠時間は短めなタイプなようで、まとめて3時間寝れればまぁ大丈夫な奴です(∵`)

それに比べて我が子は昼寝はほぼしないものの夜10時間以上はまとめて寝てくれて、逆に私がソワソワしてます………(^^;;

生まれて1ヶ月だと夜泣きにおっぱいに落ち着かない日々でしょうね(╥ω╥`)大変だと思います…
お子さんと一緒にゆっくり昼寝などで寝れる時間が取れるといいですね(><)

m-t

昼寝が多いと夜寝ないのかもしれないですね。
起こしておきたいのですが抱っこしないと泣くので家事ができず寝ても起こさず洗濯などしてしまっています💧