
コメント

きこりん
旦那の年収480万で2,900万を35年で組みました。

キャラメル
理解してもらえてよかったです😭
諸費用はフルローンに組めます🥴住宅ローンの他に、諸費用➕手付金です!
手付金は現金で、20万払う予定でした!手付金は審査が通った後にこっちの都合でやっぱり辞めますとなると返ってこないお金です🥴
既に知っていたらすみません🙇♀️
-
はじめてのママリ
無知なので教えていただきありがとうございます😊!
ねこさんはどちらでローン組まれたんですか?- 7月30日
-
キャラメル
千葉銀行で仮審査通してる間に他の方が通ってしまったので😭
その方がもし本審査通らなかった時の為にフラット35で仮審査を通そうと思って昨日不動産屋に電話した所です!
フラット35は直接そこの方と会って仮審査を通すみたいです!
千葉銀行の時は紙のみでした!- 7月30日
-
はじめてのママリ
土地と物件は生物ですものね、、早い物勝ち😭
何から何まで教えていただきありがとうございます😂
旦那との話し合いに、すごく参考になります💓💓😭
マイホームはマンションですか?😊戸建てですか?❤︎- 7月30日
-
キャラメル
良かったです💗
中古戸建て。
私の地域は坪20万。
土地84.84坪
建物 49.83坪
2080万
➕諸費用でした!
固定資産税は13万。
参考までに🥴- 7月30日
-
はじめてのママリ
ほんまに詳しくありがとうございます☺️☺️
マイホーム購入応援してます😍- 7月30日
-
キャラメル
ありがとうございます☺️💗
- 7月30日

ミミ
旦那400万弱で
2300万、35年ローンです
貯金は500万くらい出しました
会社員で3年以上勤めているのでもう少し借りれたと思います
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😭💓
近い方からの回答嬉しいです😭
とても参考になります!- 7月29日
-
ミミ
月々の支払いは5万ですが
浄化槽、固定資産税、車の車検やローン、積み立て1万があるので
月々の貯金は積み立てしかあまり出来てなくてボーナスから補填してます😅- 7月29日
-
はじめてのママリ
そうですよね、住宅もそのうちメンテ代とかもかかってくるし!貯蓄という貯蓄は出来なさそうですよね😭🤲
- 7月29日
-
ミミ
旦那さんが協力的ならいいですが
うちは旦那が多趣味なので私が働いてなんとかなってる感じです😅
借りれる額=払える額ではないってことだけは頭に入れておくべきかなと思います☺️- 7月29日
-
はじめてのママリ
そうですよね😅借りれる額ではなく払える額で組まないとですよね☺️
まだ家を建てるのは先ですが、ペアローンに出来ないので旦那のローンだけで建てれるよう貯金頑張ります😭🤲- 7月29日

なっつ
420万で2900万35年です😂
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
残りは皆さまご自身で準備されたんですね!素晴らしいです!- 7月29日

ひとむ
ペアローンで旦那の持分は2500万くらいになると思います
年収同じです
わたしは350万くらいですが、育休とかもこれからまた入ると思うので配分旦那が高めです
ななさんのローンは無理でもご主人だけでカバーできない分は収入合算で少し足伸ばせると思いますよ!
住宅ローン控除きかないのが悔しいですが
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
ペアローン羨ましいです😭
ペアローンの方が1人ずつ住宅ローン控除受けれますもんね、、残念です😔😔信用情報の開示をしてみようと考えているところです😔😔
合算で出来るんですか?😳
営業さんが言ってたような、、でもやっぱりペアローンを推されて、申し訳なくなりましま😢😢とても気に入っているHMさんなのでモヤモヤです😭- 7月29日
-
ひとむ
収入合算もありますよ!
銀行によるかもですが(^-^)
自分に一定の収入があったら控除の分もったいないですもんね😂
でもご主人ひとりで組んでおけばなにかのときローン全部消えますよ!
ペアローンだとわたしの持分はローン残っちゃうので、、- 7月29日
-
はじめてのママリ
銀行によるんですねー!ただ今は正社員ですが、そのうちパートとかになると思えば、旦那だけのローンのほうが苦しくないかなとも思えてきました😖😖
- 7月29日

キャラメル
年収400万 2300万
千葉銀行で仮審査落ちました😭
1750万なら組めると言われたみたいです😭
-
はじめてのママリ
やはり400で2000万台は厳しいのですね、、、マイホーム諦めたくありませんので貯金頑張るしかないですかね、、、
- 7月30日
-
キャラメル
千葉銀行は厳しいみたいです。年齢も22で勤続年数は12月で2年なのと、最近店舗が変わった(大元は変わらないけど保険証は変わった)のも原因かなと。
頭金は100万でした!
フラット35なら通るかも知れないとFPの方が言ってたので
審査通す時フラット35も視野に入れておいたらいいとおもいます🙆♀️- 7月30日
-
はじめてのママリ
勤続年数と年齢は大事みたいですね😅あと5年以内にたくさん調べてみます😅
FPさんに相談するのが1番らしいですね。HMさんはペアローンしか進めてこないから怖くて😅😅
フラット35は金利が高いのでしょうか?フラットが通らないとどこも通らないと聞きました- 7月30日
-
キャラメル
私が相談した方は過去に不動産で働いてたみたいで(皆がそうなのかはわからない)詳しく教えてくれました!
フラット35は固定金利で少し高いけど安定。
他の所で変動で借りたとしても日本経済?が上がって?払うのが辛くなるのかと考えたら固定の方がと言われました!
私あまりにも日本経済に無知で理解力が悪く伝わりますか😭?
フラット35は諸費用と住宅ローンは別で組むみたいです!
それかイオン銀行はどうですか?
イオン銀行は諸費用はローンに組めないみたいですが通りやすいと不動産に言われました!- 7月30日

はじめてのママリ
変動金利より固定金利の方が毎月の支出がしっかり管理できるので固定でいくつもりなのでフラットでもいいかなと考えています!
理解力悪くないですよ😂分かりやすいです😁💓もし金利が安くなったときに少し損するかなという事ですもんね😅
イオン銀行もあるんですね!とゆうか諸費用は現金で払うものだと思ってました😳
はじめてのママリ
ありがとうございます!^^
フラットですか?
頭金や初期費用など、どの程度用意されましたか?
差し支えなければ教えて貰えると嬉しいです☺️
きこりん
フラットではないです。
頭金、諸経費800万用意しました。
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️☺️